1月6日、オトナのタイムトライアル参加のため、駒沢陸上競技場に着いて、入り口でエントリーを済ませます。

 

キクチさん達が走る11時30分に合わせ、11時15分頃に到着しました。

 

 

トラックの方へ向かうと、5000mの何組目かが周回している。

 

知り合いがいるかどうか、眺めていると、

20分ペーサーの近くにみそらさんっぽい女性が見えました。

 

ニコニコと笑顔で余裕がありそうな走りで、でもたぶん、PBペース?

 

一応チェックリストを見渡して誰が出るのか、事前に見ていたのですが出ているとは知らず、

それもそのはず、ゼッケンネームの「miso」って・・・・・・w

 

 

~~~~~~

 

次の組はウシオトコさん、キクチさん、まっつんさんが出走していました。

 

ウシオトコさんはしっかりした足取りで常に組の前方を走ってfinish。

 

キクチさんとまっつんさんは近いところ。

キクチさんが常に先行していましたが、最後の直線、finish40m手前。

 

まっつんさんがスパートをかけてキクチさんをパスw

 

 

それを見ていた我々、特にユキさん、

 

 

ざまーみろキクチwww

 

 

楽しそうですw

 

ついでにいうと、前組を走っていて少し経って合流したみそらさんも、合流ざま、

 

「(ケラケラ)ざまーみろw」

 

 

ユキさんと女性二人でキャッキャしていましたw

 

 

~~~~~~

 

 

次の5000m組、出走ははっち。さん一人。

 

足立でもPB更新していたし、調子が良さそう。

同組ではタレント/モデルの一応アメブロ、西谷綾子さんも出走。

 

 

みそらさんと応援。

はっちさんには「ファイトー!」

 

西谷さんのことは、よく知らず、周りのランナーさん達もあまり反応なし。(みんな気を遣っていたのか??)

 

 

その場でウィキペディア検索。

ニックネームは"あや吉"と判明。

 

以降、みそらさんが"あや吉"ってネーミングを気に入った様子で、

「あや吉ー!!」と、ウザイくらい声掛けw

友達っすかw!?ってくらい連呼w

 

 

はっちさんはしっかりした足どりだったけど、

PBには届かなかったみたいです(>_<)

 

やっぱかんくろーさんの発破がないと!ってfinish後に言っていたですorz

 

 

~~~~~~

 

 

その後はだいぶ後の組になって、

ふらっとさんを応援。

 

安定した走りでしたが、17分切りはならず。。

 

ユキさんが「ダメだったよー」と残念そうにしていらして。

 

 

えーと、同じダメでも、キクチさんの時とは全く違う反応でしたw

まあ仕方がないですよね(^^;

 

 

 

ただ、一番ダメだったのはすでにレポいたしました10000m走った自分ですけどね(>_<)

たぶん、ココがドン底。

 

 

その後、さえさんとの皇居練で呼吸の仕方を思い出して、

たぶん、秋以降速いペースにビビッて、過呼吸状態で走ってしまっていたんですよね。

 

今週水曜以降、普段のジョグから、全く感触が変わっており、

大本命静岡でどう出るか、ちょっと楽しみな方へ転換しつつあるかもなんですけど、

ちょっとまだ様子見ですかねぇ。

 

 

~~~~~~

 

 

10000mを走り終え、駅近くの居酒屋でアフターへ行って楽しく飲ませていただきました。

 

ユキさん、ふらっとさん、Ukeさん、キクチさん、はっちさん、(OTT走ってないけど飲みにきた)フジヤマさん、

はてブロメンバーも合流し、全力さん、カナ先生、beerさん、と静岡から来られた方(失念すみません><)

 

 

Ukeさんと自分は10000mDNFだったので飲んじゃダメーみたいなことを言われつつだったのですが、

UkeさんがDNF記録証を持って「キレイなラップでしょー!」と酔っ払いつつ終始ウロウロしていたのは前述していた通りw

 

 

フジヤマさんとは、新小岩住みだからこの日、飲みにかもーーん!って連絡しまくったのですが、

返事があったのは飲みが終わった後で、何してたんですか!?って話になって。

 

「ケータイ持ってなかったんっすよ。」ってそれ、ケータイの意味ねーじゃねーか!ってツッコミ?

10年ぶりくらいに繰り出した気がします。

なんすかその化石人類っぷりw

 

 

 

それで、キクチさん、全力さんとチョメチョメするタイミングが何回かあったのですが、

ブロガーは雄弁じゃない、みたいな話ありましたけど、どうなのかしら実際と思っていたら。

 

自分見るに、キクチさんって、ブログ上では2割のジャックナイフを出す為の8割レトリックだと思っていて。

 

リアルでは、1割ジャックナイフ、9割レトリックに割合が変わるだけで、

昨シーズンの自分のこと刺されたしwジャックナイフを出す為のレトリックってスタイルに変わりはないように思いましたw

そしてなぜか自分のことを「ガンピング!」って呼んでくるんですけど、その意味は未確認のままです(>_<)

 

 

まあ、そう言う自分は、全力さんになにジャックジャックとわめいていたらしいですが、全然記憶になく・・・・・・。

 

むしろ帰り際ふらっとさんから、まだ出し足りないでしょ?

みたいに言われてしまったのを、ちょっと反省していたくらいであります(>_<)

 

 

 

あ、カナ先生は今回余り絡めませんでしたが、

噂通りおキレイな方でいらっしゃいました。

ヨガファイヤーばんざい!!

 

 

 

いじょう、一週間以上前からのヨ・ガ・テレポゥ!なレポ。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村