正月太り対策として、己が食べたものを戒めとして体重とともに日々記録していきたいと思います。
昨シーズンは正月に調子に乗って食べまくって一気に走力を落したという苦い記憶があります。
記録を付けたからといって何が変わるのかは知りませんがとりあえずです。
 
 
タイトルは「正月太り(の)対策(は)いいんかい?」って意味かもしれません。
一応、某○○ログのパクリにならないよう、食べ物のカロリー分析を中心に書きたいなと思っています。
 
 
~~~~~~
 
 
一昨日は会社の納会でした。
 
毎年場所は変わりますが、今年は日本橋三越の7F、特別食堂の1室を貸切っての開催。
 
 
ビュッフェ形式なのは毎年変わらず。
 
 
 

 
前菜は生ハムのサラダ、スモークサーモンのサラダ。
 
量も少ないし野菜が入っているのでカロリーはほぼゼロです。
 
 
 
 
 
小皿で提供される刺身。
 
数人でつついて食べたのでカロリーゼロです。
 
 
 
 
寿司の盛り合わせ。
 
寿司屋のすしではないのでカロリーゼロです。
 
 
 
 
鳥のタルタル。
 
一切れしか食べていないので限りなくカロリーゼロです。
 
 
 
 
 
点心盛り合わせ。
 
皿に数点とって立食テーブルに置いておいたら、新人君がモリモリと全部食べてしまって一つも食えなかったのでほんとうにカロリーゼロです。
 
 
 
 
ローストビーフ。
ビュッフェでは定番メニューですが、厚切りで肉も柔らかくて今まで食べた中でも一番おいしかったかも。
 
ローストしたてで温かいまま出してくれましたのでカロリーゼ・・・・・・、
いえ、おいしすぎて2皿いってしまいましたのでかなりのカロリー摂取になりましたorz
 
 
 
 
 
デザートのケーキ。
 
写真だけ撮って後で食べようと思っていたのですが、そのうち景品抽選会が始まり、抽選に外れたあとで気付いてみたら全て下げられたあとだったので当然カロリーゼロです。
 
 
 
納会は17時に始まって19時に終了。
 
例年はここから2軒目3軒目に流れて行ったりもするのですが、翌日(本日)は朝から浦安でhassy練の予定がありましたのでささっと会場を脱出。
 
 
しかしやはり飲み足りず、さとさんとU-KOママさんが新小岩で飲んでいるらしいのでそちらへと向かってしまいました。
 
 
~~~~~~
 
 
 
 
新小岩の名店、源八船頭で乾杯。
 
パイセンも会社を脱出してこちらへきました。
ガンプには「なんだ来たの?」みたいな反応だったU-KOママさんとさとさんが、パイセンには「わー!きゃー!かっきぃさーん!」って反応でしたがメゲません。
 
 
 
・・・・・・orz
 
 
食べ物は写真を撮り忘れたので絵面的にカロリーゼロです。
 
 
新鮮な中トロに、なんかの葉っぱを揚げた天ぷらに、総じておいしい料理でした。
養命酒くさい「ビンビンサワー」もくせになりそうです。
 
 
 
 
 
料理もお酒もおいしくて長居してしまい、翌日の浦安はしっかり二日酔いで参戦しましたが楽しい忘年会になりました。
 
良いお年を!