さらっとレポの中に入れて流しちゃってたんだけど、

よくよく考えると、オレ、テレビに出てたんだな、って。。

 

 

いやほら、テレビに出るってさ、昭和の時代でいったらけっこうな大事件なわけじゃないっすか?

自分がまだ、宮城県栗原郡志波姫町に住んでた頃なんかにもしテレビに出ていたら、町内全域に伝え渡る大ニュースっすよ?

なんなら、1週間は握手求められたり、サインくれとか、田舎だからってのもあって、芸能人みたいな扱い受けてたっすよ、たぶん?

 

 

ちなみにしげさんの奥さんも志波姫町出身者だっていう余計な情報もはさみつつ。

 

 

大阪ではグリコポーズがYahooニュースに載んなかったー!ガンプ無駄死に無念!!とか言ってたけど、昔の感覚だと、テレビ>越えられない壁>ネットってくらいさ、テレビ様って偉い存在だったじゃないっすか。

その感覚、どんどん無くなってるんですよねぇ。

なんならなっちゃんとのハネムーンレポがアメブロ様のご祝儀トップ番付を貰ったのがてんしょん上がったりして、不覚にも…。

 

 

そういや今現在台湾高飛び中のパイセン様も去年、社内にyahooニュースの写真バラ撒きまくってた、ってのを思い出し、遅蒔きながらも自分も親にテレビ出演写真を送り付けといた!

 

 

親世代はまだしも、自分のジジババなんぞ未だに情報源がテレビと新聞のみだから、テレビ出たなんて言ったら喜んでくれるんじゃないかな!

 

 

ヘルニッチさん、キャプチャ画像ほんとありがとうございました!!

新作追加もありがとうございます(^^)

 

 

 

~~~~~~

 

 

 

なっちゃんとのオケマルfinish後、タオルキャピが夢だったとのことで撮っとく。

(早くfinishしたグループは既にみんなでタオルキャピ済み…)

 

 

 

なんとなくなっちゃんと同時くらいのfinishになりそうな予感がしていたので、入りきらない荷物をなっちゃんの荷物預け袋に入れてもらっていたw

いそいで袋を回収して着替えも上着羽織る程度のそこそこにして済ませなんぽん会のひとたちと合流!

 

 

レースのあーだったこーだったを話しつつ、つよぽんとお別れし、Ukeさんと遭遇したりして中ふ頭の駅から電車に乗って一旦解散。

 

 

この日もたっきぃ家のお世話になるつもりで大阪に乗り込んだのだが、たっきぃさんが翌朝お仕事で朝5時台には家を出るというので、そりゃ敵わんと、前日に急遽予約した梅田の格安ホテル1泊3000円に向かいチェックイン。

古いビジネスホテルでほんと寝るだけって感じのところだった…

 

 

 

シャワーを浴びて小一時間仮眠してから打ち上げ場所の居酒屋へと向かう。

 

 

~~~~~~

 

 

まや応援隊長指揮の下、午後5時より打ち上げ開始。

 

 

トガーさんの隣が空いていたのでトガーさんの隣に座った。

月刊ムーとコックリさん、般若心経について意見交換。いきなりディープだw


もしかしてあのトガーさんの伝説下ネタブログは般若心経がベースとなっているという仮説が立った!

そんなバナナぁ(>_<)

 

 


それから、初対面の方々が沢山おり、

 

どんぺけさんはアイコン的にてっきりマーマンさんみたいな大男だと思っていたら自分より年上なのにそう見えない童顔だったり。

 

じぃさんはそらさんのお友達でパイセンの前半の体たらくは自分のせいだともっとみんな言ってくれ!っていっていたり。

 

粉雪さんはワラーチの粉雪さんだったんだと知ったり。

 

Yさんはサムさんをラーメンに連れて行っちゃったり。

 

文豪とあこさんの上っ面ではないなっちゃん愛とパイセン愛にビビってキンチョーしたり。

 

NAHOさんはきれいストーリーのまんま綺麗なお方でPB更新きれいストーリーだったり。

 

こたさんに挨拶できなかったり(^^;

 

 

 
 

ここらへんは記憶ある。
 
 
とあこさんにビビリつつのツーショット。
 

 

 

~~~~~~

 

 

二次会からはひびママさん、ちずりんさんが合流!

イツカさんも村のアフターを終えたあとでこちらにくるというので、じっくりお話したいからお酒を控えていたつもりなのに、エイドボランティアでランナーを応援しまくってガラガラ声のひびママさんの田舎出身者あるあるトークでお酒が進みw

 

 

気付いたらいつの間にかイツカさんが合流してた…

 

そんでとあこさんを送って女子会アフターしていた後に再合流したなるぽんさん、トガーさん、パイセンさんもいつの間にかおり…

 


で気付いたらパイセンから今日お前が拗れてるって何人かから言われたんだけど、とお説教されてたり。

トガーさんからもそういや○○○さんも言ってたかもとかいう話があったり。




その典型的なハナシで、イツカさんが自分にツイッターやらんの?トガーさんとあやたさんのやり取りが面白いんだよ~大ファン!とかおっさっていて。

そのトガーさんとあやたさんの掛け合いが面白いって話は、横浜グルグルのアフターでキクチさんからも聞いてて、めっちゃ見てみたい!って気持ちはあるんだけど。。

 

 

だけど、ツイッターってランブログ界隈でやるとするんなら、「いいね」機能がないブログプラットフォームで誰から見られているか分からんという村人の心の隙間を埋める為のツール、もしくはアメブロでも事情があってブログを離れた人の為のツール、または東京近郊以外のアメブロ人が情報を入手する為のツールですよ!もともとの距離が近すぎる東京周辺アメブロガーがやる意味わかりまてーん!!

っていうこじらせ男のコジロン(持論)を展開して必死の防御壁を張ったりして(>_<)

 

 

 

村の方々のブログが面白い理由って「いいね」機能がなくて(実際は見られてるけど)誰からも見られていない=好きに書いちゃえって意識で書けるとこにあると思うんすよ。

 

アメブロの結束力って「いいね」機能があって常に誰が見ているかを把握できるところにあると思うんすよ。

 

 

 

ブログのおりじなりちぃも仲間内のわいわいも両方取りしたい欲ばりな自分としては、今ぐらいの距離感がちょうどいいかなーと。


はい、こじれてます認めますw

 

 

 

あーだこーだ言ってきましたが、大阪、人の温かさ、深みに触れ、マラソン的にはアレですが、がっつり堪能いたしました!

 

まや隊長、なるぽんTから応援から一次会から二次会までありがとうございました(>_<)

 

 



イツカさんのブログより、カリスマブロガーと通天閣のスキャンダルを後ろで目撃してたんだけど、お、覚えてねぇ・・・

 

 

 

 

たきログさんおススメの揚子江でトガーさん、いっちゃん、たっきぃさん、ガンプの道頓堀四人衆(ミッション失敗w)で大阪を〆た。

 

 

だいたい、そんなとこ!

 

 




追記、月間走行距離忘れてた(>_<)

→82km


ついでに、今週末サムさんたちとさいたま応援に行きます(>_<)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村