お客様が新たに増車された車輌の現状確認とメンテナンスでございます。

いつもありがとうございます!
MCFWit の masa です(^-^)
中古車はどこを見ればいいか?





なんとも言えませんが。
どこまでコンディションを整えて、
どの程度まで我慢出来るか。
そこ次第ですかね。
いつも思いますが、
新しく車輌を手に入れたら先ずはメンテナンスを行って車輌をスタートラインに持っていく。
これは新車であっても同じで、
最初にやるべき事をやっておけば後から何かしらのトラブルが起きた時のトラブルシュートがやりやすくなります。
昨今の車輌であれば多いのが使用過程でのアース不良。
洗車などの水気でボディーアースの接触面がサビや腐食でアース不良が起きて得体の知れないエラーが出る事もしばしば。
そういうところの対策も新車時、コンディションの良い時にこそやるべきだと考えています。
この辺りの考え方は、
事業所ごと、携わるメカニックさん次第で異なると言う事もお忘れなく。
といったところで👋