転倒修理をやっています🛠️

いつもありがとうございます
MCFWit の masa です(^-^)
先週土曜の走行会で、
転倒して壊してしまった
ボクのZRXDAEG
細かいダメージチェックを行いながら
の修理を開始しました。
まずは、フロントブレーキマスターから。
フルードタンクが削れてしまいましたので、
アッセンブリー交換。

新品のアッセンブリーですが、
ボクの場合、バラせるモノはバラして確認してから組み付けます。
これは、初期のトラブル回避も兼ねています。
ただし、
ですが、お客様ご自身でのお持ち込みパーツの場合はそのままの取り付けとさせていただきます。
こちらでお取り寄せしたパーツに関しては、
こちら側の自己責任でなにかあれば自社の保証で対応しますが、
お持ち込みの場合は、
「お客様」「ご購入されたショップなど」
そして「弊社」
と絡みが増える為、組み立て済みの部品を分解しての確認作業は行いませんので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
さて作業のほうは、
転倒によるダメージでフロントブレーキホースに折れ曲がりが発生していたので、こちらも交換。

この車両のフロントブレーキは、
PLOT さんの SWAGE-LINE 車種用のモノを使わせていただいています。
今回は少しだけレイアウト変更をしたかったので、フロントブレーキマスターからトライピースまでの長さを少し変更してオーダーさせていただきました。
念のため、バンジョーとバンジョーボルトも交換


