修理 | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

引き続きの転倒修理でございます


いつもありがとうございます
MCFWitmasa です(^-^)

転倒のダメージでシートの角に穴が開いたので、
張り替えで対応しました。


純正補修部品の、
シートカバー x 純正シートベース
ですので、合わせるところを合わせれば
シート張り初心者のボクでもなんとか形になります。


真ん中くらい、ちょうどお尻が当たるところが余ってるのは、
シートスポンジのヘタリがあるところ
10年使っていればヘタリも出ますね

お次はスロットルワイヤー

オープニング側のガイドが割れていたのと、
クロージング側のワイヤーにほつれがあったので
このタイミングで交換


諸々部品交換を行って形になったので、
ちょいと試運転。


得に問題なしでございました~
街乗り仕様ですのでマフラーはノーマルに戻しています。

その後、
時間があったので、
転倒でエンドが飛んで削れてしまったハンドルをアルゴン溶接で肉盛りして修正


削れてしまったバーエンドもアルゴンで肉盛りして整形からの色を塗って修理


レバーガード部は、
ヤスリでならして色を塗って修理
直して使えるモノは直して使いましょう


しばらくハンドルを眺めていると


今使っているステップキットのポジションに合うようにハンドルを加工したくなったので、

ぶった切りましたとさ

めでたし~めでたし

といったところで👋