不注意 | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

数年振りの転倒

一発目で赤旗を出してしまい

申し訳ございませんでした


いつもありがとうございます(^-^)
MCFWitmasa です

SNSは「X」旧Twitter の方を主に活用していますので、
あちらでとりあえずのご報告したところ

沢山お見舞いのお声掛けありがとうございますm(_ _)m

走行会主催の皆様もお気遣いくださりありがとうございました。

念のため診ていただいたメディカルの先生もありがとうございました。

直ぐに駆けつけてくれる
サーキットオフィシャルの方も、
いつもありがとうございます!

さて転倒状況としては、
リボルバーコーナーからパイパーコーナーに繋がるところ(ショートコースとの合流路のところ)
そこからリアタイヤのスリップからの
スローハイサイド(バイクが)
それほどペースも上げていなかったので
なんとも情けない限り

転倒の瞬間はスタッフ曰く
足払いでも掛けられたかと思うくらいに
バイクが「スルッ」と抜けるようなスリップからの、転倒…らしい…

不幸中の幸いといいましょうか、
誰も巻き込む事なく終わったのが救いです。

人間の方は、
リアが勢いよくスリップし、早い段階でリアがフロントを追い越し制御不能となったのでバイクからは離脱。というよりは放り出され。

その時にまだ残っている運動エネルギーと重力に翻弄されながら
地面を2回転ほど転がりそして滑走
路面もウェットという事もあって軽症で済んだと思われます。

その道中

後続大丈夫かな?

で?バイクどこにあるん

あ!ヘルメット路面にぶつかった!首大丈夫かな?エスケープしたいから脳震盪だけは勘弁してくれ!

路面めちゃくちゃ滑るやん

とりあえずさっさと立ち上がって後続にごめんなさいせんと!

というかコース外に逃げんと!

等々考えながら
ズッシャーっと濡れた路面を滑走という状況で

ボクが立ち上がった場所から、
バイクはそこそこ離れてしまっていたので、
後続へ合図をしながらのバリケードまでのエスケープを選択しました。

車両はコース上に残してしまう転倒でしたので、
後続の方には本当に申し訳ない事をしてしまいました。
上手く避けていただけたので感謝でございます。


で、車両の方は、

部品交換で直るかなと




そういう状況でございます。