小ネタ | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

作業レポート


いつもありがとうございます(^-^)
MCFWitmasa です。

車検のご依頼をくださいました、
ZRXDAEG 

見るところ、見るところ、


ピカピカしておりまして、


今回も、
メンテナンス代は未請求…



どこかに汚れはないものかと、


クーラントのリザーブタンク裏に汚れを見つけ、

拭き取りしておきました。


なにもやらないのもつまらないので、

リアブレーキキャリパーマウント の トルクロッド の 取り付けボルトのナットを、


こう!


パッと見には、
なにも変化がございませんが、

ご自身で作業される方にはなかなかに喜ばれる小ネタでございます。

リアブレーキトルクロッドのナットを、
Uナットへ変更。

さらに、
純正品は、
リア側がM8 x 1.25 でナットの二面幅 12mm
フロント側がM10 x1.25 でナットの二面幅 14mm

どうもこれが以前から気になっていたので、
ホンダ純正部品から、M8 x 1.25 で二面幅 14mmの Uナット を流用


フロントはカワサキ純正品の、
M10 x 1.25 二面幅14mm の Uナットへ変更させていただきました。


といったところで👋

いつもご依頼、ありがとうございます(^-^)