メンテナンス | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

エンジン周りの点検、整備などなど~


こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWitmasa です👍️

スパークプラグが入荷いたしましたので交換させていただきました。


イグニッションコイルにも記しとして気筒ごとの番号を。


まあ、気分でございますね✨
勿論撮影後にゴムのカバーは被せていますよ。


スパークプラグ交換が終わりエアークリーナーBOXを取り付けようと思いましたが、
やはりETCの配線が気になりましたのでレイアウト変更させていただきました。


個人的にですが、
配線を通す場合取り外し頻度が少ないモノに関しては面倒でもメインハーネスに沿わせるのが色々な面で安全なのかなと思いますので、
メインハーネスに沿わせる形でルーティング変更させていただきました。

フレームの間など擦れそうな部分のみですが、ETCのアンテナ線へはコルゲートチューブを被せて保護。

これも気分の問題ですね。


配線処理が終わればエアークリーナーBOXを取り付けエアーエレメントも交換。


左が新品、右がついていたエアーエレメント
ラムエア-システムを採用している車両はエアーエレメントが汚れやすい傾向にありますので、
定期的な点検と少し早めの交換をオススメします。



そうこうしていると、ご来客✨

とある方に面白いお話をたくさんして頂けまして
お腹いっぱいになっておりました~✨

詳細はナイショ~でございます

が、お客様へはこそっと…するかもしれません🎵


といったところで今日はこの辺りで👋



MCFWit では SNS を色々とやっていますので
こちらも宜しくお願いいたします👍️

初見の方の作業のご依頼お問い合わせ等は、
お手数をおかけしますが、ホームページ内にございますメールアドレスよりお願いいたします。


各SNSのページはこちらから
↓↓↓↓↓




ここからは私個人のアカウントでございます👍️