メンテナンス | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

引き続きの作業~

でございます。


こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWitmasa です👍️

ばらしていたスイングアーム周りを


各部をグリスアップしながら組み付け。

スイングアームピボットシャフトへはワコーズさんのスレッドコンパウンドを。


スイングアームのブッシュや、


サスペンションのリンク部分は、
Moty's さんの 85グリスを塗布しました。

お次は、リアブレーキシューとハブダンパーの交換。

ブレーキシューまたはブレーキパッドは、
半分くらい摩耗したころからが交換時期かと思います。



ブレーキのカムも清掃してグリスアップ。


こちらも。


こんな感じで組み付け。


お次はハブダンパー
ラバーグリスを薄く塗ってから組み付けます。


取り外していたリアフェンダーや燃料タンクを取り付けて大方は完了。


あとは細かいところと、
試運転を行って問題なければお返しとなります。


といったところで今日はその辺りで👋

MCFWit では SNS を色々とやっていますので
こちらも宜しくお願いいたします👍️

初見の方の作業のご依頼お問い合わせ等は、
お手数をおかけしますが、ホームページ内にございますメールアドレスよりお願いいたします。


各SNSのページはこちらから
↓↓↓↓↓




ここからは私個人のアカウントでございます👍️