大切なのは、 | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

整備の基本は洗浄と清掃

組み付けと同じか倍以上の時間は洗浄と清掃などに費やされます。


こんばんは👋
いつもありがとうございます(^-^)
香川県のバイク屋
MCFWitmasa です👍️

なぜ洗浄と清掃が大切かというと、
次の作業者に手間を掛けさせない為。

というのも一つありますが、
大切なのは汚れの奥に潜む異常を早期に発見するため。


ちなみにこう言うチェーンが通る箇所は汚れが溜まりやすい所。

なにも気にせずにこのままの状態で新品のチェーンを組み付けてしまっても、
ほとんどの方は気づくこともないでしょうが、
気づかないから、見えないからで汚れを放置するのは私の考えに反しますので、
洗浄もしくは清掃を行います。


記事にしてしまえば一瞬の事ですが、
この程度の汚れでも、洗浄剤や掃除道具類の片付けを除いて1時間ほど時間がかかります。


チェーンやスプロケットを外して組み付けるだけ。
だと、1時間も掛からずに完了しますので、
ほぼ同じ時間は清掃、洗浄に費やしている事になりますね。

車体側、エンジン側の該当箇所の他に、
当然のようにこう言う部品も洗浄を行います。




そして各部品を取り外したり、
洗浄する事によって初めてこう言う損傷も発見できるという訳。


この手に持っている部品は、サイドスタンドスイッチ奥側のプレート。
おそらくマフラーの熱からスイッチを守る為の部品で、パーツリストを見ると遮熱用のシートもあるのですが姿が消えていました。
遮熱シートがなくなり樹脂パーツのこのカバーはマフラーの熱で溶けているという感じですね。

カバーは手配しましたが、遮熱シートは在庫無しでしたのでリフレクションシートなどで対策しようと思います。


といったところで今日はこの辺りで👋



MCFWit では SNS を色々とやっていますので
こちらも宜しくお願いいたします👍️

初見の方の作業のご依頼お問い合わせ等は、
お手数をおかけしますが、ホームページ内にございますメールアドレスよりお願いいたします。





ここからは私個人のアカウントでございます👍️