工作 | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

ブレーキホースの交換。

今回、お選び頂いたブレーキホースは、PLOTさんが展開している、

SWAGE-LINE(スウェッジライン) シリーズのオーダーホース。

僕のオススメにて、
オールブラック仕様(ステンレスブラック+ブラックホース)をオーダーさせて頂きました。



こんばんは👋
いつもありがとうございます。
香川県のバイク屋
MCFWit 代表の masa です👍️

ブレーキホースが手元に届いたので、
さっそく取り付け。


レイアウトは、お客様のご要望にてフロントフォーク前方まわし。


ブレーキホースの交換は、
フレア配管の後ろからとさせて頂きました。


ブレーキホースの仮止めが終われば、
3WAYセパーレーターや、フレアナットアダプターの固定用のステー製作に移ります。


狙った位置に固定するために、
試行錯誤。



うまく固定出来ました。


お次は、
フレアナットアダプターの固定具の製作

ホルダーを作って、


切断すると、


クランプ式のホルダーの出来上がり。


ステアリングをフルロックさせても、クリアランスを確保出来ています。


セパレーター側も、
クリアランス確保。


いいと思います👍️


細かい部分は後日微調整していきます。

といったところで、今日はこの辺りで👋



MCFWit では色々なSNSを活用していますので、こちらも宜しくお願いいたします👍️


Twitterはこちらから→自由人masaのTwitter


Instagramはこちらから→自由人masaのInstagram 



Facebookはこちらから→MCFWitのFacebook 



ホームページはこちらから→MCFWitのホームページ