点検整備 | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

バリオス2のメンテナンス承りました(^-^)

ご依頼頂きありがとうございます。


こんばんは👋
いつもありがとうございます。
香川県のバイク屋
MCFWit 代表の masa です👍️

バリオス系のプラグ交換の際のアイテム

本当は純正の車載工具が一番使いやすいのですが、

持っていないので、

こんなアイテムを作って対応しています。


どんなアイテムかと言うと、


ガタが出て現役を引退したユニバーサルジョイントの挿し込み角の部分を切断し、

そこに適当なボルトの頭を溶接で合体させたヤツ。

ZZR1400や、ZX-14Rをメンテナンスする際にも活躍してくれます👍️


肝心のスパークプラグは、

もう少し頑張って貰いましょう。



お次はキャブレター周りの点検。
久しぶりに見ました!
とてもキレイなキャブレター。

マメにメンテナンスをされている様で、

オーナー様の愛着が伝わってきますね。


しっかりと点検及びメンテナンスをさせて頂きます👍️



といったところで今日はこの辺りで👋


MCFWit では色々なSNSを活用していますので、こちらもよろしくお願い致します👍️


Twitterはこちらから→自由人masaのTwitter


Instagramはこちらから→自由人masaのInstagram 



Facebookはこちらから→MCFWitのFacebook 



ホームページはこちらから→MCFWitのホームページ