作業のご依頼ありがとうございます(^-^)
こんばんは👋
いつもありがとうございます。
香川県のバイク屋
MCFWit 代表のmasaです👍️
先日から作業に掛かっている
Ninja H2
フロントフォークの点検や、
ブレーキローター & ブレーキローターボルトの交換。
お客様のご要望でブレーキローターボルトは、
β チタニウムさんのボルトをチョイス✨

ブレーキローターのボルトはロックタイトが塗られていますので、
ネジ穴へはタップを使って残っているネジロック剤を取り除いておきます。

このホイールには以前、STMベアリングを組み込みさせて頂いているので、
このタイミングで点検しておきました。
約10分程回った回転テストの次は、
フリクションテストとホイールアンバランス調整。
色々な条件が揃う事が前提ですが、
STMさんのベアリングを組むと、バランサー要らずでホイールのアンバランス調整が5g以下まで追い込む事が出来ます。
実は、このアンバランス調整がベアリング組み込みの次に時間の掛かる工程だったりもします💦
ホイールのアンバランス調整の基準は
手待ちの最小ウェイトの5g以下になればOKとしています。
ある程度調整できれば、
ペーパーウェスチャレンジ。
それでは今日はこの辺りで👋
MCFWit では色々なSNSを活用していますので、こちらも宜しくお願いいたします👍️
Twitterはこちらから→自由人masaのTwitter
Instagramはこちらから→自由人masaのInstagram
Facebookはこちらから→MCFWitのFacebook
ホームページはこちらから→MCFWitのホームページ