こんにちは!

むすたーはむです(*´ω`*)。

 

やっと風邪が治りました…(;^_^A。

寒い日が続いていますが、皆さんは、風邪をひいても3~4日ですぐ治る方でしょうか?

私は昔から貧弱で、治るのに1か月近くかかるんです・・・。

今回も3週間以上かかりました💦。

早く治るかたがうらやましい💦。

 

今回は久々に、これまでとは違うお野菜🍠で作る、手ごねの米粉パンなんですが。

その前に(私が)嬉しいお知らせです。

夏に投稿した、オートミールクリームグラタンのレシピが、12月1日にクックパッドで話題入り(つくれぽ10人)を果たしました!

これを見てくださっている中で、つくれぽ送ってくれた方いましたら、この場を借りてありがとうございます!

クックパッドではお礼のお返事ができなくなっているようなので…。

 

後片付けとアレンジのしやすさが、好評いただいてる理由かなぁと思います。

 

 
クックパッドでは、来年のクックパッドアンバサダー2022にも選出いただいたりと、お世話になりっぱなし。
どれだけ役に立てるか分かりませんが、来年、正式に就任しましたら、またお知らせしたいと思います。
 
それで、米粉パンです!!
 

これまでは長芋と里芋のレシピを既に動画でもアップしました。

作り方はほぼ一緒↓ですが、細かな言い回しは変更しています。

 

 

今回使ったのは、サツマイモ(紅はるか)です。

長芋、里芋が伸びのある生地でムギュっとした食感だったのに対し、こちらはツヤッとした生地で、焼き立ては焼き芋のような素朴な甘みと、カリッ、ふわっとした食感。

このすりおろし野菜シリーズは、焼き立てが個人的に一番おいしいと思っているのですが、今回は特におススメです。

冷めたものを温め直すより、断然おいしいです!

なので、ぜひ焼き立てのカリふわ感を味わっていただきたいものです( ´∀` )。

 

膨張剤やサイリウムハスク、こんにゃくマンナンを使わないため、ふんわりフワッフワ!には膨らまない米粉パンです。

これらが手に入らなかったり、体質で使えない(私もですが)かたのために、

①ちゃんと手ごねで成形できること

②ちゃんとイースト発酵が進むこと

の2点を重視して作ったレシピです。

フンワリフワフワが食べたい!という方は、前述のものを使うか、小麦パンをお勧めします( ´艸`)。

 

こちらのブログでは、ハードルの高いイメージのあるヴィーガンレシピやアレルギー対応食などを、手抜きのことばかり考えている不真面目な私が、

・手に入りやすい材料を使って

・食品添加物や洗い物を極力減らして

・肩肘張らずに面白く作っていただけるように

と考えたレシピを、どうでもいい情報も交えて紹介しています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)。

記事のシェア・拡散は大歓迎ですが、個人でお楽しみいただく以外のアイディア等の流用・転載はお控えください。

 

手ごねできるので、形は塩パンでもロールパンでもなんでも良かったのですが、今回はあんパンにしてみました。

あんこは、以前自分で手作りして冷凍しておいた粒あんですが、市販のこしあんでもなんでもけっこうです。

今は、美味しそうなオーガニックなあんこも売られていますし💕

 

では、材料です。

 

 

■材料(直径5cmくらいのもの4つ分)

サツマイモ すりおろしたもの正味55g
米粉(製パン用ミズホチカラ) 100g
てんさい糖(又はきび砂糖) 6g(小さじ2)
植物油 10g(小さじ2.5)
1g
ドライイースト 1g
ぬるま湯(35℃~人肌)
45~55g
あんこ(市販品) 50g
黒ゴマ 適量
■ツヤ出し用  
植物油 小さじ1.5
豆乳ヨーグルト 小さじ1.5
 
 

サツマイモはすりおろした状態で55gなので、多めの60gほど用意すると良いです。

今回の最大のポイントは、サツマイモをなめらかなペースト状にすりおろすこと、と、お湯を加えすぎないこと、です。

 

では、手順です。

 

 

■作り方

①サツマイモは皮をむき、水に5分ほどさらしてアク抜きしてすりおろす。大きい塊は除き、ペースト状のものをボウルに入れる。

すりおろすとき、おろし金に対して垂直に、円を描くようにやさしくすりおろすと、なめらかになります。

斜めにカシガシすりおろしてしまうと、粗い粒ができて、ざらつきのある生地になってしまいます。

 

②砂糖、イースト、40℃くらいのぬるま湯のうち(半量ほどの)20gを加えてヘラで混ぜ、さらに米粉も加え混ぜ合わせる。

 

③粉気が残り、ポロポロと塊ができるくらいまで少量ずつお湯を足しながら混ぜて、植物油と塩を加えて手でこねる。

 

 

④ツヤとまとまりが出るまで(左)、さらに少量ずつお湯を足しながらこねたら、生地を4等分する。

 

⑤生地を丸くのばし、4等分して丸めたあんこを中心に乗せて包む。閉じ目を下にして、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

 

⑥表面に霧吹きをし、タッパー(又は濡らしたふきんとラップ)を被せて、温かい場所か発酵機能で45分程発酵させる。

発酵が進むと一回り大きくなります。大きめのタッパーがない場合は、濡らしたキッチンペーパー、ラップの順にフンワリかぶせます。

 

⑦生地が一回り膨らみ、天辺に発酵による小さな穴が見られたら、発酵終了。オーブンを230℃に予熱する。

 

⑧黒ゴマを乗せ、混ぜ合わせておいたツヤ出し用ペーストを上~側面にたっぷり塗り、オーブンで13分焼く。

 

⑨10分ほどで焦げ目が付かなければ、トースターで3分程焼く。乾燥防止にアルミホイルで包んで粗熱をとったら、できあがり。

 

 

レシピブログランキングにも参加しています。

過去レシピにもバナーを随時設置してます。

生の野菜を練りこんだ、手ごねの米粉パンも面白いかも!となりましたら、ぜひ下のバナーをクリック(^^♪お願いいたします。ランキングが上がります。


レシピブログに参加中♪

とても励みになります\( 'ω')/。
 
 
ブイクックでのレシピはこちら。
 
次回はインスタで先にレシピアップしていた、米粉スイーツです。
 
 
*ブログは週に1回ほど、17時にアップにしています。
*インスタグラム(@mster_ham)では、ブログの更新のお知らせのほか、ブログで紹介しきれなかったレシピも載せています。ぜひ、のぞいてみてください😉。

https://www.instagram.com/mster_ham/

*@chiyo.u2017 では、成長障害のある長女の幼児食や治療、療育について綴っています。

https://www.instagram.com/chiyo.u2017/?hl=j