こんにちは!
むすたーはむです。
以前住んでいた市に老舗の中華料理店があり、そこにデザートで青ジソのシャーベット、というものがありました。
初めは、えー、デザートで青ジソ?!と思ったのですが、これが予想外に美味しかったのです!
特に脂っこくて重たい中華料理のデザートに、さっぱりといただけて、よく合うなぁと思いました。
今回、実家から青ジソを大量に(40~50枚?)送ってもらったので、せっかくなので再現したくなりました。
シャーベットと言うと、メレンゲや乳製品を入れたりしてフワっとした食感にしますが、いつものように卵・乳製品なしで、お手軽にグラニテにしてみました。
グラニテはフランス料理のコースの中で、お口直しとして出てくることが多いですが、もとはイタリアのものらしいです。
果汁をかき氷のようにシャリッと凍らせるだけなので、簡単です。
今回はさらに、以前ご紹介した植物性アイスクリームのように、フリーザーバッグでやっちゃいます♪
このブログでは、
・手に入りやすい材料を使って
・食品添加物や洗い物を極力減らして
・肩肘張らずに面白く作っていただけるように
と考えたレシピを、どうでもいい情報も交えて紹介しています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)。
記事のシェア・拡散は大歓迎ですが、個人でお楽しみいただく以外のアイディア等の流用・転載はお控えください。
写真では、ミネラル豊富なきび砂糖を使用したため、茶色っぽい仕上がりになっています。
器は数年前に買った草津ガラス。
涼しげですが温かみもある、とっても癒される淡いグリーンの温泉カラーです♨。
では、材料です。
■材料(4~5人分)
青じそ・・・25g(約20枚)
水・・・300g
砂糖・・・40g
透明に仕上げたい場合は、上白糖やグラニュー糖を使用してください。
続いて手順です。
■作り方
①青じそはきれいに洗って水気を拭き取る。小鍋に水を入れ中火にかける。
②沸騰したら青じそを入れて沈め、1分煮だし、火を止めて蓋をし、5分蒸らす。
③青じそを軽く水気を絞ってすくい取り、砂糖を加えてかき混ぜる。
アク掬いを使いました。ここで加熱時間が長すぎたり、青じそをギューッと絞ってしまうと、苦みやえぐみが出る可能性があります。
④砂糖が完全に溶けたら、蓋をしてそのまま冷ます。
⑤完全に冷めたら、フリーザーバッグ(ジプロックM)に注ぎ、しっかりと閉じる。空気は入っていて良い。冷凍庫に移して凍らせる。
ボウルの上でやると、こぼれづらいです。
⑥30分おきに4回ほど、全体をもみほぐす。全体が白っぽいかき氷状になったら、器に盛りつけてできあがり!
ガシャガシャ!と大きい氷の粒を潰すように。
レシピブログランキングにも参加しています。
過去レシピにもバナーを随時設置してます。
へ~、青ジソのスイーツは珍しい!作ってみようかな?となりましたら、ぜひ下のバナーをクリック(^^♪お願いいたします。ランキングが上がります。