昔ムシキングと言うゲームが大好きだった




写真:6年前のあーちゃん


写真:7年前のおーちゃん


あーちゃんも

おーちゃんも

母さんも

たぶん父さんも

えーちゃんの生まれた時にはもうなかったかな悲しい



写真:自宅近く


今日車で家の駐車場に帰ってきたら

何か飛んでいた


大きな虫

あれはひらめきカミキリムシ飛び出すハート


しかも5センチ以上は絶対ある


よくTシャツとかのデザインになってる指差し

しかもあおいカミキリムシ目がハート

長い触角まで見えた


あーー飛んで行った



写真:どこか。。。


こんな写真程のデカさではないけど泣き笑い


これから虫を沢山みる季節


でも蜂は怖い不安


カブトムシとか蝉とかみるのが楽しみニコニコ


そういえば朝蝉の抜け殻みつけた


子供達に自慢しようキメてる

先日の振り返りとして日記に書きます。


仕事を午前休で調整し、あーちゃん不在で薬のみ処方してもらいに川崎病の主治医を受診しました。


薬を受け取り、次は夏休みに心電図、心臓のエコー検査を実施する予定。要望として運動負荷の検査をして下さいと主治医にお願いして病院から帰宅中。父さんから連絡がありました。中学からお迎え要請があったとのこと不安


学校へ迎えに行くと養護教諭と一緒にあーちゃんが来ました。顔色悪いはてなマーク手を触ってみると冷たいあんぐりクーラーのせいはてなマーク保健室はそんなに冷えてはなかったとのこと。調子悪そう真顔


左胸の辺りが痛いのではなくて胃の辺り季肋部がずーーんと重痛い感じが続いているらしい。不安


仕事場に連絡して午後も急遽お休みをいただきました。申し訳ない無気力


もう一度本人連れて受診してもいいですかはてなマークと主治医に聞いてもらったところ、待たせるけど受診していいとの返答で病院ヘリターン予防


採血、心電図、身長、体重測り、主治医の先生待ちへ。


身長が161.5ついに母さん抜かしたかびっくりマークびっくりマーク

と思ったけど髪の毛のボリュームのせいだったらしい。。。知らんぷりまぁ目線がまだ母さんより下だもんね


血圧は104/59。悪くはない。


そして採血。主治医が注目したのはトロポニンの検査値。3.1と基準内。これが二桁超える程に高かったら即座に心臓カテーテルの検査をお勧めするところだそうで。不安しかし今回はそこまでではなかった。あーちゃんが主治医に、病院来るまで車で横になっていたら痛みは無くなったと伝えると、主治医はトロポニンの値が低くても症状(胸痛)が改善した後だと検査値に反映されないこともあると。


攣縮性(スパズム)の血管収縮の発作時は胸が痛くなるけど攣縮が治れば痛くなくなる。攣縮によって胸痛があるのか判断する為、心臓カテーテル検査を循環器内科の医師に依頼して2泊で行う必要が今後あるかもと。あんぐりしかし侵襲も高く、意識のある状態で行うので楽な検査ではないので、今回は胸が痛くなった時にニトロ舌下錠を使用して、胸の痛みが改善するか確認することになりました。指差し


カテーテル検査では、わざと攣縮させた状態になるように攣縮させる薬を使うそう。聞いただけでもなんだか不安が募る。できればしたくないなぁ。でもいつかはカテーテル検査が必要となる日も来るんだろうなぁ。


あーちゃんが最初に入院したこの病院はMRIで慢性期の心臓血管の変化を見てきたのであーちゃんは今だにカテーテル検査の経験はなし。血管内を見たい時は造影CTで検査して評価してきた。


あーちゃんが今後、胸がうずくまるほど痛くなるなどいわゆる発作時に薬を定位置から取り出してベロの下におくことができるかはてなマークと言ったら難しい気もするけど、生徒手帳にスリーブに入れた薬を仕込んでおきました。キメてる


余談飛び出すハートあーちゃんがアイスミルクティー作ってくれという時はクリーミーアイスキャラメルのカフェラテを牛乳で溶かしたもの。



コンビニで出会って気に入って、amazonで安く仕入れてます。ミルクティーでは。。。ない指差し


そんなあーちゃんも中学3年生。高校受験やらでこれからストレスも多くなるお年頃。心配はつきませんが見守りたいと思いますニコニコ






2024年テニス肘になった経緯と良くなってきている経過を記録として残しておきたいと記事にします。


あーちゃんが2022年中学1年生終盤の登校時、坂道での胸の痛みを訴えたり等の理由もあってか、2年生では部活に入らず過ごしていました。しかし部活の子に誘われたとなんとこれまた2年の年度末の2月から部活に復帰したのでありました爆笑


嬉しかった母は、最初はブランクもあるしコソ練したいと言うあーちゃんのテニスに付き合いましたニヤリ軟式テニスを週2〜3日を3週間続けて付き合い、バックも軟式打ちで同じ面で打つ練習を見本になればと思い練習していました。しかし中学、高校の現役の頃と違ったフォームで腰が入っていない手打ちのバックを打ち続け、無理な角度で打点もまちまち。とうとう手首やら肘やらを痛めてしまいましたえーん


写真は1月か2月に雪が降って来た日のコートでの写真。こんな中でも2人で練習しました。


3月に硬式テニスで公式の試合にエントリーしていた為、痛みに堪えながらもプレイしました。ちょっと不満フォアハンド、ボレー、サーブで肘の激痛をガーン抱えながらもリターン時はワイドによく球が飛んできてバックで返せたので意外に困りませんでした。しかしスコアとしては0-8悔しくて悔しくて10年ぶりにスクールに通う事を決意し体験レッスンの予約を入れました。ニコニコ


しかし肘の痛みはその後もかなり悪化。手首まで影響はあり、洗濯バサミやクリップを開く様な他に例えるとマヨネーズを出すためにパックを押す様な動作が幼稚園児並みの力しか出せなくなりました。悲しいタイツを履くのも激痛。あらゆる動作が痛い。ペットボトルも角度により持てない。2リットル以上のボトルはどうやっても持てない。


仕事にも影響が出て、テニスしばらくしないべきガーン医師もテニスやっていたら治らないと言ってました。試合終わりで1ヶ月程休んでいてもよくならず。日常生活でも動かすわけで治る気配もなく、常に気に病んでいました。


湿布貼ったり、痛み止め飲んだりしてもこれと言って改善している様子もなく。このままテニスやめるべき不安不安不安とおののいていました。 


それでも予約していたテニススクールの体験レッスンを受けてみました。ボレーは、フォアも痛いけどバックは悶絶で痛すぎる。バックハンドストロークは打てる。フォアは痛くてあまり力が入れられない。サーブも痛くて打てない。悲しいそんな状態でしたが、久々のレッスンは楽しくて学びも多く、指差し入会の手続きに気がつけば進んでいました。もし肘が壊れて続けるのが難しければ6月5日までに退会する旨を伝える可能性もコーチに言いました。そしてスクール入会。週1でとりあえずテニスができる指差し


そんな中、

理学療法師の方に上腕骨外側上窩炎(テニス肘)についての耳よりな情報をゲット飛び出すハート

肘関節から1㎝位のところで、テープが皮膚に0.5㎝程全周性にくいこむ位で伸縮なしのテーピングをすると、筋肉がサポートされ炎症が悪化しにくい。そして運動した後は氷嚢で10分ほど冷やす。これを徹底したら改善に向かうはずと。

その方曰くそれでも1年から数年はかかる場合もあると。



テーピングを外した際に皮膚が少し赤くなったので2回目からはアンダーラップテープを使用しました。巻くのに少しコツがいりますが慣れれば自分で巻ける様になりました。


この上に肘用のサポーターを装着。手首のサポーターも装着してレッスンに通いました。レッスン後はお風呂に入り、その後氷嚢で10分はしっかり冷やすことを続けました。


しかし上腕骨外側上窩炎の肘のコリコリの激痛は続いてました。


再びそんな中、職場の人から筋膜剥離が有効と情報を得て、自分の肘を、コリコリの痛みを触りまくりました。痛い痛い。触るだけで痛い。シップは効くけど一時しのぎ。針が良いのかな。お灸がいいのかな。テニスやらないと言う選択肢はまだなし。


ステロイドが効いて1回で治ったと言う情報も聞きましたが、医師はステロイドを打つのは最終手段でお勧めされず。筋膜剥離できないかなと触り続けて4月のある朝。つまんでずらしてを繰り返しているとなんかメリメリっと剥がれました。キョロキョロ


んっはてなマーク


なんか剥がれた。ひらめきこれが筋膜剥離??とコリコリを触っても痛みを感じなくなりました。それまではラケットを握る事さえできなかったのが改善の方向へ。痛くてボレーから逃げていたのがどこへやら。しかしまだ残存している軽い痛みはあり、テーピング、サポーター、氷嚢は続けていました。痛い時は消炎鎮痛薬も飲みました。


握力を強化するトレーニングを少しだけどやったりもしました。6月の公式試合を前に今はまだ少し痛みもありますが、週2から3やったとしてもなんとか耐えられるくらいになりました。ただ、古いボールで練習すると直ぐに痛みがでます。要注意アセアセ


相変わらず医師からはテニスしないのが1番。と言われますが何とかテニスを辞める事なく(一時期は覚悟したこともありましたが)続けて改善に向かってます。何がきっかけで好転するかは人それぞれですが何とか好きなテニスを辞めずに続けられます様に。キラキラ


そして3年生になったあーちゃんはいよいよ夏の大会を最後に引退です。もともとはあーちゃんの部活復帰のためのコソ練に付き合ってからなったテニス肘。それも治りつつあーちゃんの部活動も応援しつつ。部活に戻れた事で私の腕一本で済んだならまだよかった方かななんて。治ってきたから言える事であります指差し


長くなりましたが、今後もケアを忘れずテニス頑張りたいですウインク

土日と会社関係で2日間、次の日曜に県の試合があり、団体戦が続きました。最初の土曜はえーちゃんも一緒に来て機会見つけてコートでテニスしたり、ストライダーで爆走したりと楽しんで過ごしました自転車自転車




おーちゃんは4年生。ゲームやりたかったりで最近お留守番する事が増えてます。あーちゃんも中2でおーちゃんとお留守番。



そんな兄たちを見て、えーちゃんいつまでついてきてくれるかな。来年はいよいよ1年生おねがい



それにしてもこの日のえーちゃんの髪は爆発してましたニヤリ


団体戦も怪我なく終わり今年はテニス打ち終わり。来年の試合は未定です。🎾でもほそぼそ頑張ります

おーちゃんの一歳祝いの一升餅お餅を頼んでからお世話になっているオレンジゼリー本舗が12月4日時点で閉店になったということを知りショックです。


えーちゃんも勿論お世話になりましたが、その後コロナの時代がやってきた2019年以降、毎月と言ってもいいほど果林液とかりんのど飴を頼み続けて(2から3ヶ月開いた時もありましたが)4年を越え当たり前に頼める物と思っていた矢先注文しても届かないなと調べてみたら


閉業ガーンガーン


毎晩寝る前はかりんサイダーを飲みたがる子供達です。しばらくはショックで沈んでいます。のど飴もコロナには勝てなかったけど、風邪なら喉の痛みをいつも和らげてくれて欠かさずに職場、家、カバンに常備していたのに。。。もう手に入りません。


やっと出会えた商品でしたからショックです。しかし家を探してまだ少しでも残っていないか確認してみます。悲しい