ブリージングストレッチ関西のマスター&マキです
しばらくやめていたぬか漬け作り
急に『あ、やろ!』と思い再開させました

久しぶりで漬け過ぎてしまいましたが、
古漬け状態で美味でした

*********************
花粉が少しづつ飛び始め、花粉症の方にはしんどい季節になって来ましたね🤧
前回のブログでも書きましたが、2月は肩甲骨が緩み開き始めます。
でも、花粉症の方は肩甲骨が開きづらいです(特に左の肩甲骨)

肩甲骨が開きたいのに開かないから、花粉症などのアレルギー症状(くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目の充血など)を出してまで、一生懸命に開こう・緩めようと身体はしてくれています。
本当はありがたいのです❗️
が、花粉症の症状はしんどいですよね
薬💊で止めたいところですが、肩甲骨を動かしてあげる事で症状は軽減されていきます。
私自身、花粉の時期は鼻水・鼻詰まりで大変でしたが、ストレッチと16時間酵素断食を続けていたらだいぶ良くなってきました。
花粉症に限らずあらゆる症状は、昨日今日で発生した訳ではなく、日々の生活習慣を積み重ねた結果なのです😱
悪しき習慣を見直し、良き習慣に変えていく事で、花粉症もその他の心身の不調も少しずつ改善されていきますよ🌸
2月のブリージングストレッチ
こちら

ブリージングストレッチって?
こちら

ブリージングストレッチ関西
中植真紀
breathing.ks1@gmail.com