3月は骨盤の季節
おはようございます
ブリージングストレッチ関西のマスター&マキです。
今月は骨盤をテーマに色んなストレッチをやっています。
春の骨盤は『緩み始める』。
冬に最も締まっていた骨盤が緩み始めるので、1年の中で骨盤の動きが1番大きいのが春。
その骨盤の動きを阻害するものは???
背中や腰回り、下半身の筋肉の強張りなど。
その強張りをゆっくりと解しています。
骨盤の緩み始める春は1年の中で最も骨盤の動きが大きいので、その動きに影響して生殖器の動きも高まります。
婦人科系でお悩みの方は改善するのに最適な季節です。
骨盤に弾力がつくと、心身も充実してきますよ!
3月最後のストレッチは京都桂の『Y's garden』。
骨盤をメインに行う予定です。
4月のストレッチ
4月1日(土)10:30~ 大阪本町『靭会館』
4月8日(土)10:30~ 中之島公園『芝生広場』
4月15日(土)10:30~大阪本町『靭会館』
*お子様とご一緒のご参加もOKです
お問合せ
breathing.ks1@gmail.com
中植真紀