冬のストレッチ | マスター&マキのブリージングストレッチ

マスター&マキのブリージングストレッチ

ブログの説明を入力します。

おはようございます晴れ

ブリージングストレッチ関西のマスター&マキです。

先週の大阪靭会館のストレッチは
・目の乾燥対策
・胃の疲労を取る
・骨盤の左右差を整える
をメインにやりました。

{0A00F06C-381C-45B4-923B-799A689A8E66}

{A4126B69-9264-4C4E-AAC4-4949B5D24D3F}

{70BCE5F4-6191-4AED-B280-8F65AD45BF8D}

{9F988F90-25BF-4EFC-A417-1E9B8EE46CA4}

{16C23C7A-56A4-4072-9B13-212F9F11019A}

{F3E08D3D-8E2A-4288-9854-697C6138C44A}

{D1676846-7414-44C4-B289-DED51F4023DC}

目と関係のある腕を捻る、指先を反らす事で目に潤いを与え乾燥を防げます。
私も目が乾燥氣味なので、腕から肩甲骨を捻るストレッチや指先を反らす事を増やしています。

目薬をさすのも良いですが、ストレッチでも乾燥対策はバッチリできますよ!

サンタ12月のストレッチプレゼント
大阪本町『靭会館』
参加者募集中です!

ブリージングストレッチは、自分の呼吸と体重を使って自分で自分の身体を整えていきます。
ポーズの追求ではないので、痛氣持ち良い範囲で行っていくだけで、十分に効果は得られます。
身体が硬くても心配ありません。

お問合せ
breathing.ks1@gmail.com
中植真紀