こんばんは
ブリージングストレッチ関西のマスター&マキです。
先週は大阪靭会館と京都桂のY's garenでブリージングストレッチ!
今回のテーマ
・手に血液を集める事で脳もリフレッシュ!
・腎臓
手は第2の脳。
その手に血液を流してあげると脳にも新鮮な血液が流れるので、お疲れ氣味の頭もスッキリします。
立冬を過ぎ、肺から腎臓の季節に移っていきます。
暖かい手で腎臓に触れてみたり、身体を捻ってみたりと、腎臓に関連する部位をストレッチしていきました。
暖かい手で触れられると氣持ちいですよ

腰が痛いんです〜

と言ってた方がストレッチ後は『腰が楽になってる

』と仰ってたり、首肩や腰が楽になっていたりと身体に変化が出ているのが感じられたようです。
11月のストレッチ

11月12日(土)10:30〜 大阪本町 靭会館

11月17日(木)11:00〜 京都桂 Y's garen
ブリージングストレッチは自分の呼吸と体重を使って、自分で自分の身体を無理なく整えていきます。
筋肉の緊張が抜け、呼吸が深くなっていきます。
お問合せ
breathing.ks1@gmail.com
中植真紀