不倫報道が多いことに関しての見解。 | 40代バツイチ男の気づきと謙虚さを求めるブログ。

40代バツイチ男の気づきと謙虚さを求めるブログ。

46歳男のゼロからのリスタートを気づきを中心に書いていきたいと思っています。熱い想いで!

ボクのようにならないように子育て中の方にも参考にしてもらえればと思っています。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

皆さま、こんにちは!

いつもブログにお越しくださりありがとう御座います!心より感謝申し上げます!

いつからでしょうか。ここ1年ぐらいで随分と『不倫』という報道が多いように私は感じています。私の考えでは『時代の変化』なのではないかと。

身の回りにあることを例にするとあらゆることで変化が起きていますよね。お金が→仮想通貨、テレビは白黒→カラー→デジタル化と。電話の変化もそうですよね。固定電話→携帯電話→スマートフォンと変化しています。自動車もオートマチックやスタッドレスタイヤなどの普及から→ETCやカーナビなどからさらに→自動運転が目の前です。自転車も全自動→シェアサイクルと変化してきています。

他にもまだまだありますが、思い浮かべればキリがないですよね(笑)教育制度や裁判制度、天皇制も変化しています。


このような変化の1つが『結婚』なのかも知れませんよね。『結婚』とは一生添い遂げることという決めつけが崩壊しつつあるのかも知れませんね。熟年離婚という言葉があるように、ただ単に一緒に過ごすことに対しての価値観の多様化なのかもしれないですね。


離婚が『バツイチ』と誰もが言うようになったのは明石家さんまさんが大竹しのぶさんと離婚会見したときに使った言葉が最初なんですよね。それまでは離婚すると犯罪者のようなイメージだったような(笑)


国会議員さんや芸能関係の方が目立ってしまいますが、氷山の一角なのでしょうね。


『価値観』は時代とともに変わりますよね。


『離婚』=悪いこと というイメージが変わりつつあるのではないかと感じています。決して良いことになったワケではありませんけどね。


出来ることならば、一生お互いに添い遂げることが望ましいことではあると思いますが、大事なのは『愛』と感じる、気づく方が増えたのではないでしょうか?『不倫』は言葉のイメージが良くない(笑)


良いこと、悪いことという決めつけ過ぎないようにするのが望ましいように私は感じています。(犯罪は別ですが)


私も離婚を経験していますが、離婚しないと気づけなかったと思われることがたくさんでした。気づくことは生きている限り続く大切なことではあると私は感じています。

{DE859C07-0DDD-4F23-8E0B-DD5D51D3B2E8}

この写真は北海道のローカル駅、北舟岡の仮設待合室にて撮影したものです。無人駅だから良くないなどの決めつけをしないでいるとこのような風情のある景色に出会うことができました!

2018.2.2 撮影。



最後までお付き合いいただきましてありがとう御座いました!


※2018.2.8 午後に先日面接をしていただいた店舗の方から連絡があり、今月末から働かせてもらえることになりました!とても有り難いです📸感謝の気持ちを忘れずに頑張ります!