夛華 正幸のHigh & Low -22ページ目

夛華 正幸のHigh & Low

俳優・インプロバイザー・アクターズカウンセラーの夛華 正幸のブログです☆

旧芸名:タカマサユキ、髙正幸

様々なことを呟いています。が、芝居関係多め。


去年の写真貼ってみるよ、夛華ですこんばんは☆去年はメガネ系男子やってたっけ(笑)たぶんKAGOMENO唄の稽古帰りだったかな??







さて今週末顔合わせの次の出演舞台、イルカ団! さんのARSÈNE LUPIN 2e“le RETOUR D'”のフライヤー(チラシ)のデータが送られて来たんだけど







いや、カッコええっす(*´ω`*)フライヤー用の衣装に加えイケメン、美人揃いも相俟って期待してもらっていいよお☆







今キャスト全員に確認中とのことなので公開はもうちょっと待って下さいなm(__)m








とはいえ今週の土曜日が顔合わせだから遅くとも土曜日には公開出来ると思うのでね☆








気持ち的には早く稽古始まって欲しいところ。なのでしっかり始められるように今は体調管理に気を使わないとねー







フライヤーデータは許可が出次第、公演詳細記事に載せておくのでお楽しみに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°








よし、今日で4日続けてブログ更新☆やればできる子(笑)



夛華正幸
久しぶりに散髪してきました夛華です、こんばんは☆美容師さんに聞いたら約3ヶ月ぶりだったらしい(笑)







ちなみに散髪前がこれ(この間の観劇行く時に撮ったやつ)











んで今日散髪した後がこれ







あんまり分かんないねwwwとりあえずかなり軽くなった感じ(笑)美容師さん曰く結構ボサボサでしたよとのこと(∀`*ゞ)テヘッ








今週末顔合わせかー。ワクワクどきどき楽しみでふ☆






夛華正幸

また1kgパフェ食べに行きたい夛華です、こんばんは☆頑張れば1kgならなんとか食べられます(笑)






さて昨日の続きでHSPという気質のデメリットを書いていこうかなと







『1度に多くの情報を吸収出来る』が1番デメリットが大きいかなと(笑)こう書いてる分にはそうは思えないよねw







これ正確には『吸収出来る』ではなく『吸収してしまう』が正解で、無意識の内に取り込んじゃうんですわ







ようは情報が入ってきてしまうということは、人が相手から受け入れられる感情や情報がとめどなく入ってくるということ







特に感情はモロに吸収しちゃうんですわ。良い感情も悪い感情も。例えば自分が怒られてるとかじゃなくてもその怒るというエネルギーが自分のことじゃなくても入ってきちゃうわけで、かなりしんどい








際限なく吸収しちゃうから心のキャパシティもすぐいっぱいになっちゃうわけでして。もちろんいっぱいになっても止めることが出来ないわけなので「ウボァー」ってなる(笑)







良い感情でも同じで気持ち的には良いのだけれど、やっぱり際限なく吸収しちゃうからこれも疲れちゃうんだよねえ。困ったもんだ







なので一人の時間がないとリセットというのが出来ない気質なんです。ぼけーっとしたり、お茶飲んだり、深呼吸したり








たぶん割と思われがち、というか思われてるだろうなってのは「付き合いにくい」とか「ノリが悪い」とか「何話したらいいのか」とか







2~3人だったら何とか大丈夫なんだけどそれ以上になるとちょっとしんどいんだよね(笑)なので必然的に狭く深くという付き合い方が増えるわけで






面倒な気質ではあるんだけどそれももうしょうがないと最近は少し割り切れてきたかなって思ってはいたりします(笑)ようやくって感じだけど







とはいえ人と仲良くなりたくないわけじゃなくて、神経的に疲れちゃうだけなので何とか人付き合いは良くしたいと思ってるわけですよ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)







なんでゆっくり少しずつ人と仲良く出来たらとてもいい関係になれる気質だとも思ってるので、これからも良い出会いが続いていったらいいなと思ってます(*´ω`*)






さてさて今週末には次の舞台の顔合わせなんで、ゆっくり自分のペースで初めましての人達と良い作品に出来るように仲良くなれたらいいなあ☆







チケット予約も顔合わせと同時に開始なんで年明け1/29から中目黒ウッディシアターに観に来てくれたら嬉しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°








改めて→出演情報←から公演詳細が見られるのでチェックオナシャス!!\(^o^)/





夛華正幸

人ってそれぞれ違うとこがあるから面白いですよね、夛華ですこんばんは☆









今日は昨日の首長に続いてちょっと変なとこ第2弾。今度は内面の話








さっそくだけどHSPって知ってる??Highly Sensitive Person(高度に感受性の強い人・敏感な人・繊細な人)の頭文字からHSP








先に言うけども障害や病気ではないので(笑)内面のこと書くと勘違いされそうだけどねーwちなみに全人口の15~20%位の人はHSPだそうな。日本人はより多いとも言われてたりする








んじゃまどう具体的に変なのかというと
・一度に多くの情報を吸収出来る
・音やにおいなどの微細な違いも察知出来る
・慎重で危機管理能力が高い
・共感力が高く、気配り上手
・誠実で、責任感がある
・想像力が豊かで、内的生活が充実している
*「鈍感な世界に生きる敏感な人達」より抜粋







子供の頃から「真面目だよねえ」と言われ続けてきてようやく腑に落ちるものと出会うっていうね(笑)







例えば昔のアルバイト先でこの時期らしく、みかんの傷みチェックをしてたんだけど、細かいとこまで気づいちゃうということがよくありました。手の感触とわずかな匂いや表面の色の違いで








他にも何となく人の話聞いてるとイメージが頭に浮かんできたりとか、物音に敏感なのでちょっとした音でも反応したりとか。まんま書いてあるのと同じ感じ








一見便利じゃんと思えるこの気質だけど、そんなことなくて必ずデメリットがついてまわるんだな(笑)








明日はデメリットについて書いてみますかー。結構めんどくさい気質なんですよ(笑)本にも書いてあるけどホント生きづらいw







この記事読んで「こういう類の人もいるんだなあ」くらいに思ってもらえたらありがたいかな(*´ω`*)多様性が最近は認められている世の中なのはありがたい限り







ちょっと大きな書店さんならこのHSP関連の本が結構置かれてるので手に取ってみても面白いかも。もちろん写真の『鈍感な世界に生きる敏感な人達』も取り扱いあるはずだし






何人か知り合いの役者仲間でも同じHSPだって言ってたり、「この気質私もそうです」って子もいるし珍しいこっちゃないんだよなあ。もちろん一般の社会人や学生さんでもいるし。一般の人の知り合いはあんまり多くないけど(笑)







そんじゃ明日はデメリットについて書きませう。あくまでも雑記の類だから「ふーん」とか、「へー」くらいの感覚で読んでちょうだいな(笑)






夛華正幸

たまには雑記書こうと思った夛華です、こんばんは☆今年もあと20日ちょっとで終わりなんてまだ考えられないなあ(笑)







みんなクリスマスはどんな予定なんでしょ??僕は25日は見事に稽古ですwま、寂しくなくていいやね(´・∀・`)








え、イヴはって?…ケーキでも食べようかね(笑)







さてそんな話はさておいて、今日は久しぶりに雑記なんだがみんな首の長さって気にした事あるかな??








先日身体のメンテナンスをしてもらいにアロマセラピストの方に施術をしてもらったんだけど、肩こり、首こりが酷いんでそこを重点的にとお願いしたんだけど









施術終わって「夛華さん首長いよねえ」と。そこでほぼ初めて自覚したというか(笑)いや、短くはないと思ってたんだけど長かったのね自分w








添付してある宣材写真見てもらえれば分かると思うんだけど、確かにちょっと長いよねー。通りで肩こりとか首こりしやすいわけだ







著名人だと羽生結弦君とかダルビッシュ有選手とか長いよね。女優だと北川景子さんとか。みんな決まって小顔なイメージ。あ、ダルビッシュ選手は首も鍛えて太いからそこまでのイメージはないかもしれないけど








僕もそこそこ顔小さい方だと思ってるけど首の長さが関係してるのかなあ。どー思う??








首の長さなんて普段ほとんど考えたことなかったけどこれから意識してオシャレとか見せ方研究していこかな







みんなは『ここが人よりちょっと変なんです』ってとこあるかな?僕は他にもあるんでまた明日でも書いてみよかな








たまにはこうやってわりとどーでもいいこと書くのもいいね(笑)







夛華正幸