スタバでショック!たかがタンブラー部されどダンブラー部 | STARBUCKS ADDICT

STARBUCKS ADDICT

スターバックスが大好き多肉植物にハマる主婦のブログ♪



    
初めましての方
ご訪問ありがとうございます♪
ナオコと申します。

ご興味ありましたらこちら
プロフィール記事をご覧ください♪



昨日、お昼がてらのスタバで事件は起きましたびっくり


抹茶いちごをいただいたんです。






いちごバッグをもって、前日に買ったいちごのFEILERハンカチと共にパチッと


一見ご機嫌な写真ですが…笑


動揺してました…苦笑


実はフラペチーノとあんバターサンドを頼みました。

珍しくフラペチーノとフード



みてお分かりのとおりちょっと温め過ぎ?


確実に手がバター攻めに…笑 

でも動揺ポイントはこれでないんです。


これもちろん一緒に頼みました。


ドリンクチケットを使ったのと、タンブラー値引きのことを考えると、フラペチーノが0円になることを想定して、あんバターサンドを頼んだのです。


なぜかというと、0円の決済はありませんので、スターバックスアプリ(カード)を通しませんので、あえて料金が発生するようにあんバターサンドを頼みました(お腹も空いていたので)


なぜそこまでするかというと、タンブラー部のカウントの為w


このカウントが決済がないと付けようがありませんよね…。


そして、なんとレシートが「2枚に分かれてしまいましたすみません」と、なんてことない感じで渡されまして、





フリーズガーン


言葉が出ませんでした。。

確かに請求金額に違いはないですけど…ショックでフリーズ(おおげさ?笑)


金額変わらないのに打ち直してもらう勇気もなく…泣き寝入り…


たかがタンブラー部、されどタンブラー部


これをインスタのストーリーにあげたらPTRさんから、現金やスターバックスカードの場合やり直しは難しくないので、ぜひ言ってください!と言っていただけたので…クレカやコード決済の場合はできない人もいらっしゃるらしく時間がかかる場合があるそうです)


後悔するくらいなら次回は言おう!


でも、このケースかなり珍しくないですか?


ドリチケ使った時にパッケージフードも買ったりよくするんですけど、こんなこと初めてです。。


もしくは今度からはフードを先に頼もう!



そんなちょっと残念なお話でしたえーん









マグバッグはこちらから