


9月11日〜12日 1泊2日松本旅のレポです。
今回のフライトは
こんな感じでした。
朝が弱いもので、
往路は
かなりゆっくり目のフライトにしました。
フジドリームエアラインズ
高知に続き2回目の搭乗です
前回の高知旅で
神戸空港で見かけたチーズエコルセ、
るいさんが早速食べてみたようで
私も触発されて買ってみました
ついでに
美味しそうだった柿の種も一緒に
小腹が空いたので
搭乗前に
休憩所で1つ食べてみました
中にチーズが入っています。
懐かしいチーズの味
ちょっと黒胡椒は控えめな感じがしましたが
これはこれで美味しいなぁと思いました
この日の機材を見に行ったら
銀色
3回目まで
かぶりなしの色
なかなか良いペースです
隣のゲートにいたスカイマークは
ピカチュウジェット
フジドリームの銀色は
青森県とのネーミングライツ
ヘッドレストカバーも
青森県仕様
青森県には
昔、大阪から乗ったトワイライトエクスプレスで
通過した事しかないので
いつか観光で行ってみたいです。
この日はお茶とお菓子が出ました
定刻より20分も早く
松本空港に着陸。
神戸から40分で着いてしまいました。
早っ
今まで長野県って車でしか行った事なくて
飛行機は新鮮でした。
伊丹からもJALの定期便あれば良いのになぁ~。
7名しか乗ってなかったので
空港も閑散としています
そして
皆さん、迎えの車が来たのか、
自家用車を置いていたのか
バスに乗ったのは私だけ・・・
飛行機の時間に合わせて、の運航なので
飛行機が早く着いても
バスは定刻にならないと出ないので
バスの中で30分くらい待ってました
正真正銘の貸し切りバス
JR松本駅まで
(正確には松本駅前のバスターミナルまで)
30分、650円。

続く。