緑内障目薬ブリモニジン中止&夫と娘の咳 | リウマチまいぺーすブログ

リウマチまいぺーすブログ

リウマチ歴12年目になりました。
リウマチ、間質性肺炎、緑内障などの体調のことと、日常の記録、飼っているうさぎのこと、推し活のことなとを綴っています。

20日(月)は母と一緒に3ヶ月ごとの眼科受診。


半年前だったかの受診時に

「あれ?瞼が下がってきてる?


と言われたけれど、その時は自分であまり気づいてなくて、その後自分の顔を見て、やっぱり瞼が下がってきているな、と思って眼瞼下垂を調べてみると



『加齢、脳梗塞などの病気、緑内障の目薬の副作用』などとあるポーン



先生が言ったのはそういう意味だったの!? ちゃんと話してほしかったなぁ。



それで今回聞いてみたら

「10人に1人なんだけどね、それに当ってしまったかな。ブリモニジン(緑内障目薬)を止めてチモロールだけにしましょう。3ヶ月もすれば治ってきます」とのこと。



そんなに簡単に治るのものなの!?

それならいいけど半信半疑よ。

次回は久しぶりの視野検査も予約。



咳喘息持ちの娘は3ヶ月前から咳が出て、薬を飲んだり吸入器を使用すると良くなるものの、また暫くすると症状が出るのを繰り返している。



夫も先週の金曜日から空咳が出始め、病院で風邪ということで薬を飲んでもなかなか良くならず、薬を変えたり吸入器を使用しているけれど酷くなって仕事を3日休んでいる。



いつも娘が咳をすると、自分の部屋で寝てこい、と言うくせに、自分はリビングでゴホゴホと咳をする真顔

自分勝手だよね〜

今日は仕事に行けるのか?



私は風邪はうつってないけれど、この気候と美容院で頭痛はあるものの割と元気ニコニコ




5月5日に植えた野菜。今はもう少し成長しています。