serial experiments lain


それは我が青春

高校生の時に出会って以来

何故か惹かれてしまい

lainグッズを買い漁りました


時が経ち、一万円で買ったゲームがなんと十万円くらいで売られてるではないか!?

おそらく転売ヤーが値段を吊り上げてるんでしょう

そんなこんなで再注目しだしました

久々にゲームやってみるかとプレステを起動

画面をみてみると白黒のlainが!!

壊れたか!?

と思ったがケーブルがだめなのかなと思い変えてみること

結果無事に映りました〜

この時にlainのディスクはまだ寿命があるけど、プレイする為のハードがもう駄目になるのではと考えるようになりました


その後一通りプレイ

お決まりの自殺エンドを観て満足


さて

お別れしようか

と思いました。

ということで先日売却しました。

おそらく持ってればもっと価値は出たかもしれませんがプレイ確認ができなくなる可能性があるので手放す時期かなと

長らく青春をありがとう!

なんか手放す時寂しかったよ〜



 



マンモスケーブ!


それは世界最大の鍾乳洞!


アメリカに行ったら行きたいと思っていた世界遺産。


近場にあるのがまさかの日本では全然知られてない世界最大の鍾乳洞。


興味はそんなにないがせっかくアメリカにいるのだから世界遺産は行きたいと行ってきました。


行くと決めたあとに気づいたがはたして閉鎖空間は大丈夫か!?


てっきり日本の秋芳洞の感覚で向かったので中の空間は広いもんと勝手に思ってました。


ただ現地に行ってみると




入口せまくね!?

防空壕じゃん。

よぎる一抹の不安!

いざ参る!



いやー狭いし深いし長い\(^o^)/

一瞬不安感がよぎったがとにかく歩くのが早くてついてくのに精一杯。

階段を下って人1人がようやく通れる隙間を歩きながら洞窟の奥へ



洞窟の奥に行くと物凄い広い空間がありました。

ただここが地下多分五百メートルくらいの場所であることを考えるとよぎる脂汗

なんてとこに来てしまったんだ(汗)

そう思ってましたが中が広いので意識をしなければ気にならなくなってきました。

やはり自分は狭くて身動きができない時に爆発的な不安障害が出てくるのかなと思いました

狭い車の後部座席とかほんと嫌ですね

しかも人数MAXで乗るとき。




なにはともあれ1時間程洞窟に入ってました

またしても閉鎖空間を乗り越えました

できることが増えてきましたね!!

自信につながります。


マンモスケーブは結構人気っぽくて事前予約で当日のツアーはうまってました。

自分は当日券を求めて行ったのですが残り4枚で運良くチケットをゲットすることができました

行かれる方は朝早くいくか、予約されていくことをおすすめします

ケンタッキーに行くことがあればぜひ

外務省がなんと!


パスポートをオンライン申請させてくれることに3月末よりなりました!


パスポートの申請は決まった場所でしかも本籍地へ書類申請など不便極まりないものでした


それがオンラインで申請可能なんて、なんて便利なんだ\(^o^)/



っと!思っていました!!!



くっそそそそそそそそそそ!!!!

オンライン申請腹立つ!!!!



ってかマイナンバーのアプリクソすぎ!!


子供のパスポートを代理申請したのですが、何回マイナンバーカードを読み取らせられたかわからん!


途中まで進んでたのにエラーになって何回も振り出しにもどされたわ


しかも署名の文字が薄いっていって差し戻されるし。最初から注意事項書いとけよ!


差し戻しの際もなんで差し戻したか理由書いてないし。


とにかく個人的に腹がたったのがエラーで差し戻されるのが多かったこと。

そもそものカードを何回も読み取らせることがクソすぎる。


冗談抜きで200回はカード読み込みしたわ

4人分の申請で、、


官僚は頭はいいんだからもっと効率のいいアプリを提供してほしいわ。


まぁ本籍地の情報や写真を現像しなくてもいいんだけどさ、それと同じくらい労力と時間がかかったわ。


3月末に頼んで4月末受け取り。

結局1ヶ月かかりました。

先日アメリカに行ってきました


仕事でね


仕事がうまくいくだろうかの前に私の不安は


「15時間近いフライトを乗り切れるだろうか!?」


こっちの不安のほうがでかかった汗



結論としては!


行けました!!!


かなりの不安がありましたが席が自由に動ける通路側だったこともあり、なんとか乗り切ることができました!


アメリカ行きのあの時間を乗り切ることができたので


おそらく飛行機ではどこへでも行けるでしょう!


かなり良い自信になりました\(^o^)/



帰る時に危なかったのが


途中で燃料をつぐと言い出してシアトルで着陸、、、


給油に1時間費やし再度また離陸するというハプニングがあり


おいおい不安になるようなことするなし、


ただでさえ早く飛行機から出たいのに、、、


っと一瞬グワッと不安がよぎってやばかったがなんとか乗り切った


ただでさえ15時間のフライトが17時間くらいにのびました。


17時間も飛行機に閉じ込められるって拷問に等しいですよね。


乗る前の自分やったら予期不安でやられてますな





やっぱ乗って最初らへんは意識しちゃうので不安がでてしまうが


音楽聴いたり、本読んだり、動画見たりして気を紛らわせればなんとかなるな


でも1番気を使ったのが睡眠



変に徹夜とかせずに万全の精神状態で臨みましたわ


飛行機乗る前にYouTubeで眠る為に徹夜は良くないとあったのでちゃんと寝てから飛行機乗りました


いや〜やっぱり不安障害は経験で慣らしてくしかないですな


ただいきなりの長時間フライトは予期不安がすごかったわ(笑)


1ヶ月前くらいから大丈夫かなと不安でした


過去に神経抜いた歯のブログを記載しておりますが

あれから7年経過しております

黒ずみの変遷を記録しようと思って始めてます



現状はこちら

光の具合によるのですが、過去とあまり色に変化はないかな
他の歯と一緒の色を保っております。

一時期黒ずんできたかなと思いましたがクリーニングで着色を落とすと白くなりました汗

いつまで前歯がもつか気が気でないですが、少しでも永く持つことを祈っております

なるべくなら差し歯は避けたい、、、、(泣)