こんばんは~(^-^)/
今日の浜松地方は、昼前から中途半端に
小雨が降り続いています
最近腰を痛めてしまって…
仕事では動き回ることがないので支障はないんですが、
日常生活では、例えば自販機でコーヒーを買ったときに
取り出し口から出そうとする時、立ったまま取り出そうとすると
痛いんですよ~
あと、椅子ならいいんですが床に座ろうとすると
痛みが走ります
もともと腰痛は持病だったんですが…
これからは、特に重いものを持つ時は注意しないと
もう若くないし(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログネタ:健康とお金、どっちが大事?
参加中
私は健康が大事 派!
本文はここから
最近ネタばかり書いてる気がしますが…

今日もネタいきます

お金も、もちろん大切だと思います。
でも、お金があっても健康でなくては
つまらないですよね。
カネは自分で稼いだり、他人から借りることも
(場合によっては)貰うこともできますが、
健康だけは自分で何とかしなくてはいけません。
昔、ある漫才師がネタ振りの中で
無病息災よりも一病息災のほうがいいのではないか。
「無病」だと無茶をしてしまうが、一病あれば自分の体を
大切にしようとするから。
という言い回しがあったのを思い出しました。
健康は、健康ではない時に意識するものです。
これから寒くなり、風邪をひきやすい時期です。
皆さんも健康だからこそ、無茶をしないように
元気に生活していきましょう

(↑( ´∀`)σ何様でつかw)
こんばんは(・∀・)ノ
最近、特に朝晩は涼しいというより寒くなってきましたね~
風邪ひいてませんか?
あ、俺はおかげさまで風邪のほうは良くなりました
やっぱ風邪ひいたら治すことも大切ですが
他人にうつさないことも大切なことだと思うんです。
そのために必要になってくるのは
やっぱりマスクですよね。
特に、新型インフルエンザがこれから流行ろうとしている時期ですから
人混みの中にいるときは
予防という意味でもマスクは必需品になってくると思います。
今日会社帰りに、地元のドラッグストアに寄りました。
目的は晩酌用のビールとつまみを買うためです

それはともかく…
会計をしようとレジに並んでいたら
俺の前にいたオッサンが
自分の番になったら
レジの女の子に何やらクレームをつけ始めたんです。
どうやら、レジの女の子がマスクをしているのが気に入らなかったらしい。
曰く
「マスクをつけて客を迎えるなんて失礼だろ!」
………
……
…
意味が分からん
女の子は、必死にオッサンに説明していましたが
それでも、オッサンはゴチャゴチャいちゃもんをつけていました。
いい加減ムカついてきたので
「はよせえや
」
と言ったら大人しく行ってしまいましたけどね
でも、他の店員を捕まえてまたネチネチ文句を言っていたようです。
っていうか、レジの人がマスクをしてるのって
そんなに気になるんでしょうかね?
閉めきった店舗の中に不特定多数の人間が出入りするわけですし、
ましてや店舗周辺では、学級閉鎖になるくらいインフルエンザが流行してますから
予防しなきゃしょうがない状況だと思うんですよね。
自分の予防だけでなく、客に感染しないようにという配慮だと思うんです。
どこが失礼なんでしょう
ちなみに、そのオッサンもマスクしてましたけどね
こういう「上から目線」的なヤツは、ホント蹴飛ばしたくなります。
「お客様は神様」
という意味をはき違えているんでしょうね~。
最近、特に朝晩は涼しいというより寒くなってきましたね~

風邪ひいてませんか?
あ、俺はおかげさまで風邪のほうは良くなりました

やっぱ風邪ひいたら治すことも大切ですが
他人にうつさないことも大切なことだと思うんです。
そのために必要になってくるのは
やっぱりマスクですよね。
特に、新型インフルエンザがこれから流行ろうとしている時期ですから
人混みの中にいるときは
予防という意味でもマスクは必需品になってくると思います。
今日会社帰りに、地元のドラッグストアに寄りました。
目的は晩酌用のビールとつまみを買うためです


それはともかく…
会計をしようとレジに並んでいたら
俺の前にいたオッサンが
自分の番になったら
レジの女の子に何やらクレームをつけ始めたんです。
どうやら、レジの女の子がマスクをしているのが気に入らなかったらしい。
曰く
「マスクをつけて客を迎えるなんて失礼だろ!」
………
……
…
意味が分からん

女の子は、必死にオッサンに説明していましたが
それでも、オッサンはゴチャゴチャいちゃもんをつけていました。
いい加減ムカついてきたので
「はよせえや

と言ったら大人しく行ってしまいましたけどね

でも、他の店員を捕まえてまたネチネチ文句を言っていたようです。
っていうか、レジの人がマスクをしてるのって
そんなに気になるんでしょうかね?
閉めきった店舗の中に不特定多数の人間が出入りするわけですし、
ましてや店舗周辺では、学級閉鎖になるくらいインフルエンザが流行してますから
予防しなきゃしょうがない状況だと思うんですよね。
自分の予防だけでなく、客に感染しないようにという配慮だと思うんです。
どこが失礼なんでしょう

ちなみに、そのオッサンもマスクしてましたけどね

こういう「上から目線」的なヤツは、ホント蹴飛ばしたくなります。
「お客様は神様」
という意味をはき違えているんでしょうね~。
気付けばすでに10月に突入…。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
相変わらずマイペースなB型のかっちんです
久々の更新になってしまいました
ここ数日は風邪をひいておりました
ただ、最近は風邪を引いてもそれほどひどくならず、
ひいているのか、ひいていないのか中途半端な状態が
長く続く状態が多いんですよね~。
一番厄介な状態です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログネタ:風邪の引き始め、まずすることは?
参加中
本文はここから
そういう状態ばかりなので、ここ数年は風邪を引いても
病院に行くことはありません。
薬もとんぷくぐらいで、普通の風邪薬
は

めったに飲みません。
ま、単に薬が嫌いなだけですけどね

やはり、風邪は熱い風呂

暖かい布団で寝るのが一番です

ただ、年齢と共にそれも限界かなと
年々感じてきていますけどね
