スキルTR… | なんちゃってコーチのブログ

なんちゃってコーチのブログ

バスケット、ド素人コーチと子供達の奮闘記
U12チーム16年目のシーズンへ&U15チーム設立5年目 HC2年目どうなるか…

昨日は夜に、U15クラブチームは

 

シューティング&スキルTRをおこないました。

 

今年度より、新たにスキルコーチとして

 

招聘しました、Nコーチのトレーニングが始まりました。

 

 

僕自身は、バスケ経験がありませんので

 

こういった、プレーを実際にやってみせることはできません。

 

 

ここは、そういったプロの方にお任せするようにしました。

 

 

ただ、お任せする訳ではなく

 

こういったバスケットを目指しているので

 

こういうことをやっていきましょうというのを話をしながら

 

実際にチームに落とし込んでいけるように

 

やっていきたいと考えております。

 

 

 

前コーチが、全員がアタックスキルを身につけていけるように

 

教えてもらっていたのは非常によかった部分でしたので

 

これは、継承していきたいなと思っていますので

 

まずは、全員が攻めれる姿勢作りからスタートしました。

 

 

コアシフト(重心移動)を中心に

 

どうして、こういうことが必要なのかというところなどを

 

説明してもらいながら、おこないました。

 

 

全く、できなかったところから

 

徐々にコツなどを教えてもらい、

 

選手は、のみこみがはやいですね!

 

 

いいプレーが、たくさんありました。

 

そして、何よりも向上心を持って取り組んでいるので

 

非常に雰囲気よく練習できました。

 

 

月に3回ですが、毎回選手達がやっていくのが

 

非常に楽しみになってきました。

 

 

スキルといっても

 

ドリブル、パス、シュート、DFなど

 

すべての事を、やっていきながら

 

状況判断のできる選手を育てていきたいと思います!