
ポーランド思いつくことはワルシャワ、アウシュヴィッツ強制収容所、ショパン。ヨハネパウロ2世、キュリー夫人まで知っていたら、かなりの通だろう。
私もロシアに行く予定だったが日程合わず近隣国で決めた経緯がある。行って感想は混雑がない。治安良い(観光客が少なくスリも存在しない)。観光客相手の店に連れて行かれない。パリ、ローマなら香水やガラス製品等、散々連れまわされるがツアーでも気が抜けるほど観光のみだった。女性が綺麗(男から見るから男性がどうかは?)。
国民皆さん擦れてない東欧の優等生である。でもショップでは釣銭が不思議と出ない。札で釣りもらえば後ろの人は小銭なければ土産も買えないなんて事件が続いた。のんびり屋さんかも?
アウシュヴィッツのナチスによる制圧対策が行われた場所は人類の最大の負の遺産とも呼ばれている。行けば命の尊さを認識させられた。
クラクフ歴史地区は欧米の旅行雑誌や旅行サイトで「世界一すばらしい観光地」の称号を与えられる有名観光地となっている。私は行けばわかる行かないとわからないポーランドの魅力は、負の遺産とクラクフ歴史地区を上げたい。パリ、ローマのような代名詞になるような有名観光場所は無いがヨーロッパの集大成だと思う。いゃあ良かったんじゃないかな。。。