個人懇談会とママ友ランチ会 | Qu'est-ce que c'est?

Qu'est-ce que c'est?

いつの間にか中堅になった(?)会計士と愛娘・姫様と極小チワワくららのとりとめもない日々の記録
(☆たまに旦那出現☆)

本日、年に2回ある姫様の中学校の個人懇談会の日です。
 
朝イチで出かけて10分の面談をつつがなく終了しました。
 
姫様、一般的にはすごく良い子なので、毎年、先生から褒められて終わります。
 
今年は忘れ物も無いようで安心しました。
 
 
 
今年は1年生の頃から仲良しの、RちゃんのママYさんとS君のママMさんと三人とも子供が同じクラスなので、個人面談の日程も揃えて申し込んだら、何と順番は三人連続でしたw
 
なので、当然、ママ友でだべりますよ!
 
 
 
 
 

 
 
 
一番手だった私とその後のMさんは、面談終了後、近所のカフェでモーニングです。
 
Mさんは朝が早くて食べていなかったらしく、結構ガッツリ食べることになり、それを見ていたら、私は普通に朝御飯食べてきてたんですが、やっぱり食べたくなって同じ物を注文してしまったわ。
 
その後、Yさんも合流して暫く歓談。
 
この二人、めっちゃ面白いわ~。
 
 
 
 
 
そして、当然、話し足りないので、名古屋駅に移動してまただべります。
 
今日は、Mさんが予約してくれた名古屋JRゲートタワー13階にあるJohnnies's Brasseriesに行きました。
 
 
 
 
 

 
 
 
外はメチャメチャ暑かったけど、中は空調が効いて過ごしやすかったです。
 
良い天気は中から見ると素敵。
 
 
 
 
 

 
 
 
私とMさんはアフタヌーンティーセット、写真には写っていませんが、甘い物が苦手なYさんはお食事のコースを食べました。
 
事前にMさんが問い合わせしてくれて、注文がばらけてもOKだったのは助かりました。
 
時間制限はアフタヌーンティーセットに合わせて120分にしてもらえたので、お茶を飲みつつずーっとお話ししていました(アフタヌーンティーセットの飲み物は飲み放題)。
 
普段、姫様は学校のことを全然話してくれないので、こういう時にいろいろ情報を仕入れないと大変なんですよね。
 
特に、YさんところのRちゃんは、うちの姫様と仲良しでいつも一緒なので、たくさんの小ネタを提供してくれました。
 
いやー、今日も楽しかったわ~♪
 
Yさん、Mさん、また今度の懇談会の日もお話ししましょ。