40冊目:シャルロットの憂鬱 | 【読書感想文Blog】ネタバレ注意⚠

【読書感想文Blog】ネタバレ注意⚠

読んだ本の感想とたまーに日常( ᐛ )

シャルロットの憂鬱

近藤 史恵

2021/05/22

 

 

 

★ひとことまとめ★

お利口さんなシェパードの活躍劇しっぽフリフリ

 

 

 

↓以下ネタバレ含みます↓

作品読みたい方は見ないほうがいいかも

 

 

 

【Amazon内容紹介】

元警察犬シャルロットとの日常と事件をやわらかく描く、傑作コージーミステリー

シャルロットは雌のジャーマンシェパード。警察犬を早く引退し、四歳で池上家にやってきた。はじめて犬と暮らす夫妻にも、散歩などをきっかけに犬同士、飼い主同士のゆるやかな連帯も生まれてくるが、なかには不穏な事件を持ち込む者もいて──。

 

 

【感想】

ミステリーはミステリーでも、こちらの作品は”コージー・ミステリー”です。

そもそもコージー・ミステリーとは??

日常的な場面における謎を扱う作品で、いわゆるプロ(探偵など)は出てこず、素人が謎を解決していくお話 だそうです。

 

 

こちらの作品は、元警察犬のシャルロット♀と、その飼い主である池上浩輔・真澄夫妻のお話です。

警察犬として訓練されたシャルロットちゃんが、日常で起こるトラブルや些細な謎を池上夫妻と共に解決していきます熊しっぽ熊からだ熊あたま

ファンタジー作品ではないので、シャルロットちゃんはもちろん言葉をしゃべったりしません。なので、シャルロットちゃんの機微を浩輔や真澄がうまく感じ取り、問題を解決していくお話です。

 

私はわんちゃんを飼ったことがないため飼い主あるあるなどはわからないのですが、飼い主同士の交流や、わんちゃん同士の交流、ドッグランでの情景などがふんだんに書かれているため、きっとわんちゃんを飼ったことがある人であれば「わかるわかる~お願いニコニコ」って思わず頷いてしまうんじゃないかな~と思いました照れキラキラ

 

わんちゃんの習性や、わんちゃんが嫌がること喜ぶこと、食べてはいけない物など、わんちゃんに関しての情報もたくさん書かれているので「なるほど」と勉強になる部分や、初耳な内容も多かったです目!!

 

わんちゃんだけではなく、ねこちゃんも出てくるので、動物好きな人はたまらないと思いますうさぎクッキー

私も頭の中でシャルロットちゃんや他のわんちゃん、ねこちゃんを想像して穏やかな気持ちになりました照れ

大きなわんちゃんと一緒に寝てみたい…温かいふさふさと一緒に寝られたらさぞ質の高い睡眠になりそうだと思っていますラブ

 

 

どちらかというと猫派でしたが、パートナーが猫アレルギーなので猫はきっと飼えないんですよね~私はアレルギーの診断は出なかったのですが、換毛期のねこちゃんと遊んだ時にマスクをしていたのですが咳と息苦しさが止まらなくなってしまったので、ねこちゃんはカフェとかお友達の家で遊ぶ程度にしていますえーんえーん

わんちゃんも好きなのは小型犬で、トイプードルやポメラニアン、マルチーズ、ヨークシャテリアが好きだったのですが、こちらの作品を読んで大型犬も可愛いなあ~と思いましたお願い

サイズが大きいだけで、中身は女の子のシャルロットちゃんが可愛かった…