わたし、定時で帰ります。
朱野帰子
2019/10/15
★ひとことまとめ★
会社のためには死ねません…。
↓以下ネタバレ含みます↓
作品読みたい方は見ないほうがいいかも
【Amazon内容紹介】
新時代のお仕事小説、ここに誕生! 絶対に残業せず、定時に仕事を終えるのがモットーの結衣の元に、超ブラックな上司が現れて――
【感想】
ドラマ終わったのにいまさら?って感じですが、ドラマ途中まで見たんですが最後まで見ていないので、結局どうなったかがわからず…原作を読んでみようと思いまして![]()
デジタル系のマーケティング活動の支援やコンサルタントを行う会社で働く東山結衣。
会社で死ねたら本望と、毎日仕事の帰りが遅かった父親を見て育った結衣のモットーは、「無理はしない」。そして同じモットーを持つ恋人・諏訪巧からプロポーズされ、彼と結婚して穏やかな結婚生活を送ることを夢見る。
そんな結衣の楽しみは、定時で上がりサービスタイムの中華料理屋・上海飯店でビールを飲むこと。
しかし、新しくチームマネージャーとして福永がやってきてから、結衣の定時で帰宅する毎日が少しずつ脅かされていく…。
病気だろうが事故にあおうがどんなときでも出勤する、皆勤賞が自慢の三谷。
キャリアのために産後すぐに復帰し、夫に子育てをすべて任せて働きまくる賤ヶ岳。
自分に自信がなく仕事も非効率なため会、社に寝泊まりし深夜ひっそりと仕事をする吾妻。
新人でなにかあるとすぐに「辞めようかな。」が口癖の来栖。
かつては恋人だったが結衣よりも仕事を選び、過労で両家顔合わせをすっぽかし別れることになった晃太郎。
そして、かつて晃太郎のいた会社の社長であり、晃太郎を過労に追い込んだ原因を作った福永。
彼らと働いていくうちに、結衣のモットーや彼らの考え方が少しずつ変化していく…。
いや~なるほどね。ちょっとドラマとは違ったな、ドラマのほうがより強烈な感じだったな
(来栖くんとか)
ただ仕事したくないから定時で帰ります、じゃなくて、結衣は結衣でめっちゃ仕事できる人間なんだよな~。仕事の効率とか、生産性についての考え方とか、なるほどな~って思うもん。
そして、巧ね…。うまいこといかないんだろうな~とは思っていたけれど、まさか…。最低ですね
。。。
かつて自分が感じた寂しい思いを巧にさせちゃったのは結衣が悪いと思うけれど、だからって婚約中に女連れ込むのはクソですよ…![]()
話は全然変わりますが仕事つながりで…、平日彼から全然LINE返って来ないんです…みたいな悩みあるじゃないですか![]()
私も昔すごく悩んでたんですよ。仕事と私なんてアホなことは言わないけれど、ちょっとくらい返せるじゃん!ひとこと返事する数分、数秒さえ時間取れないわけ!?みたいな![]()
でもね~最近ちょっとわかる気がする。
嫌いじゃない、興味がなくなったわけでもない、もちろん別れたいわけでもない、好き![]()
けど、恋人のこと一度考えると仕事への集中力が途切れるというか![]()
恋愛モードに入っちゃうと、仕事モードに切り替わるのに時間かかるんだよね、私の場合。
LINEだって、送れば返事が来てるか気になっちゃうし、LINE見返して前会った時のこと思い出したり、次のデートについて考えちゃったりするし…![]()
![]()
それならもういっそ返事しないほうが考えなくて済むな、って最近は思い始めて、外回り中はプライベート携帯は事務所の机にしまっておくようにしてて。(極端w)
通勤中にLINEして、だいたい相手から始業前くらいに返事来るから、それを見てから引き出しにしまう、そして外回りへ…。
物理的に手元にないわけだから返事ももちろん出来ないし、それなら考えてても意味ないし、働くか、みたいな笑
私が要領よくない人間だから切り替えがうまく出来ないってのもあるけど、この方法だと仕事モードのままでいられるから楽なんだよね~![]()
![]()
相手も仕事中には連絡してこない人だからなんの問題もないんだけど、もしこれがしょっちゅう携帯いじれる環境の人で、LINEくらい返せない?みたいな人だと厳しいよな~。
返せるけど…けどさあ…ってなっちゃう。
仕事も大事ですし恋愛も大事ですが、生活のためには仕事をしてお金を稼がないといけないし…ずっと相手のこと考えて好き~ってなってるだけで給料が発生するならいいけどさ…そうじゃないじゃない…![]()
まあでも「忙しい」を言い訳に、連絡も返さず全然会う時間も作らない男は、他に女がいるか、仕事のできない男なので別れたほうがいいね![]()
忙しい、仕事が終わらないって言い訳を堂々と言ってきて、何日も連絡返さない、1ヶ月くらい会えないとか言ってる人ってだっせえなって思っちゃう。自分のいる会社は1ヶ月間恋人とたった数時間会うことさえできないほど、精神的肉体的に追い詰めるブラック企業です!アピールなのか、自分は仕事ができない男です!アピールなのか?って思っちゃう。
経験上ほぼ100%ただ会いたくないだけだし、クソ忙しい人(そしてめっちゃ仕事できる人)ほど忙しいアピールしないし、なんとか時間を作ってくれる、と思っている…。
なんの話?って感じになっちゃいましたが、作品はとても読みやすいです!セリフが多いので勢いがあってサクサク読めるし、納得のいかない理不尽に耐えないといけない嫌な感じとか、少しずつみんなの考え方が変わっていくところとか、なんだか身近に感じられることが多くて読みやすかった![]()
結衣のやり方も陰湿ではなくて堂々としている(嘘も方便だけど)からそれもスッキリしていて良い。
ドラマも最後まで見ればよかったな~!
ドラマちょっと見てたからか、もう完全に登場人物があのキャストで再現された…。福永(ユースケ・サンタマリア)激ウザ…。
