95冊目:トラちゃん | 【読書感想文Blog】ネタバレ注意⚠

【読書感想文Blog】ネタバレ注意⚠

読んだ本の感想とたまーに日常( ᐛ )

トラちゃん

群ようこ
2017/12/31読了

 

 
本棚整理。
この本は中学生?小学生?のときに課題図書かなんかで読んだ本。
 
読み返した感想は…
これは昔だから微笑ましく読めたのだろうなと言う感じ。
 
自分の祖父は鳥を飼っていたし、自分はハムスター・マウスを飼っていて、結構子供のころから動物に触れていたけれど、鳥の頭に接着剤で布貼り付けたり、ネズミにチョコをあげたりなんて考えられない。。
 
動物大好き家族のお話で、ほっこりするのは伝わってくるし、動物・ペットというよりは家族として扱っているのはわかるんだけど、扉開けっ放しにして子猫がさらわれたり、鳥が襲われたり、ちょっと今の私には考えられないかも…。
今この本が出ていたら動物愛護的に問題になっているよなあ、という印象。
 
 
でも、久しぶりに動物系のお話を読んで、インコとかモルモットとか飼いたいな~って思った!
 
 
【一言】
年間100冊を目標に読んでいたのですが、
大晦日のこのタイミングでぷちギックリ腰になりましたアセアセ
歩いてる途中でピキッとなり、冷や汗がでて、しばらく歩けなかったです…
一応家には帰れましたが、しばらくはベッドの上から動けず、座るのも痛い状態でした~腰が痛いってこんなに痛いのね…
軽いストレッチしたり、冷やしたり、湿布して最初の痛みはなくなりましたけど、明日初詣行けるのか…
そして本が全然読めない!!!!!
あと2時間だけれど!!!!このまま終わってしまうのか…?