王ネギイベント最凶の敵はチャレンジクエスト
深紅の稲妻でございます
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アイスボーンの発売日も決定し特典や新装備もチラホラ
最終歴戦王としてネルギガンテも実装
毎度毎度のことながら
「何度かやったらクリアできないこともない」
といった絶妙な難易度
とはいえ個人的にはデスタックル絡みなので
防御のある武器の方がやや有利か…
しかし武器種が有利というよりかは
これも毎度のことながら刀と双剣の乙率が半端ないというか…
そして重ね着素材はモンハンきっての頭痛の種でもある闘技コーナー
まぁ重ね着に関してはそこまで必要でもないんで今回はパスで

今のところ可もなく不可もなく…
面白いかといわれれば確実に面白いし、これといった致命的な不満点もないが全般がオーソドックスな上にそこまでボリュームがあるわけでもないので高評価はつけづらい…
とはいえシナリオには見るべきところもあるし、主題であるバイク一人旅の実現度でいえばかなりの再現度。
惜しむらくは私的にそこまでバイク生活に憧れていなかったというのが加点しづらい理由といったところか。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【虚構推理】(1)(amazon)
試し読みはコチラ
鋼人七瀬:★★★★★
電撃ピノッキオ:★★★★★
人外コンビ探偵:★★★★★
一眼一足と先見不死:★★★★★
=============独り言==============
ツイッターでの試し読みで気にいったので購入
正直ツイッター推薦の時点でマイナス出発ではあったがそこを払拭してのプラス評価
主役は妖怪との契約のもとに片目と片足を犠牲に「知恵の神」となった少女と妖怪を「食べた」少年のお話
キャラ設定だけでも心を掴むものがあるがそれ以上に対戦相手も魅力的なのがいい
初手の相手はドレス姿、潰された顔、手にはH鋼という鋼人七瀬
そして巨乳(重要)
”皆に信じられるがゆえに存在する”という妖怪の存在を逆手に取り、現実としての妖怪を虚構の情報を用いて「いないもの」と納得させることによって祓うという奇抜な手法は数ある探偵ものでも稀有な才能を感じる。
なにしろ「真実はいつも一つ」ではなく「真実である必要はない」というのが目新しい。
電撃ピノッキオ編では文字どうりの電撃を発射できる右手を持つ木製人形が登場
〇ックマンや〇ブラばりのアクションでちょっと笑ってしまう
とはいえこのピノキオの出自、背負わされた業、そして明かされる役目は重い
復讐を目的とはしたが最後の最後まで自らの手を血で汚す決意ができなかったずるい男の無念の遺物…
ピノキオの役目が果たされるのが正しいのか、果たされないのが皆の幸せの為なのか
短いながらも心に残った名作回
アニメ化も決定しているのでそちらからでもどうぞ
オススメ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
作戦終了です
お疲れさまでした

