【7月7日】南紗椰ちゃん真昼の月夜の太陽 | M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

ハコや路上で,心に響くアーティストのライブを聴き,応援しています。
ライブでの素敵な出会いを楽しみにしております。

南紗椰ちゃん真昼の月夜の太陽
-------------------------------------------------------------
07/07(火)星祭りvol.19
会場:東新宿 真昼の月夜の太陽
moca/南紗椰/世莉奈
サポート cello飯島奏人 Violin西原史織
◆開場18:30 開演19:00
◆チケット3000(+1ドリンク)◆配信チケット 2500円
◆東京都新宿区大久保2-6-16 平安ビル地下1階
-------------------------------------------------------------------
紗椰ちゃんは3番手でした。
前売りを買っていながら,2月の吉祥寺StarPinesCafeに行きそびれたので,4カ月ぐらい空いてしまいました。紗椰ちゃんで4カ月空いたことは,出逢って以来ありませんでした。
申し込んだけど,配信を見れなかったので,当たったかどうかはメールが来るかどうか次第でした。
当たってラッキー!
制限付きとはいえ,久しぶりの有観客ライブ。
ようやく,自分の世界に戻れました。
どこまで盛り上げていいのか苦慮。mocaちゃんの時,手拍子が成立したので,その延長線上を楽しめました。手拍子をやっていいんだ!
ということで,白い月からお約束通り,誰も乱れずきれいに決まりました。
グランドピアノと弦楽器二台という豪華な編成。
紗椰ちゃんの楽曲に弦楽器を入れると要所でピッチカートが見事に調和。弦を奏でる時とピッチカートの切り替えが素晴らしいのです。
やっと生で聴けた新曲の5月11日。
お土産も一杯。
お疲れ様でした。
この日だけ,ジャンケンがやたらと強かったです。mocaちゃんの方がジャンケンが強く,紗椰ちゃんや高田さんまで回りませんでした。
紗椰ちゃんがトリなので,ジャンケン大会のMCは紗椰ちゃん。演者だけでなく,サポートも全員,壇上へ。みんな,飯島奏人さんや西原史織さんや高田慶二さんをよく知っているお客さんでしたから。
 
♪白い月
♪宇宙列車
♪ネコヤナギ~真夏のララバイ(スペシャルメドレー)
♪5月11日
♪紫陽花
アンコール
♪花信の風
 
スタートは世莉奈ちゃん。
いつぶりだろう? まともに話しかけたのはアキバの路上以来。
歌っている途中で,Youtube登録をしているのを想い出しました。
前回と異なって今回はユカニコちゃんつながりが強かったかも。
AltoSpeakerを見落としたのは失敗。
今回は,チューニングチューニングみたいな曲は歌いませんでした。
せりーなママの色彩が一杯。
写真は,過去写真で間に合わせようとしたけど,ショルキーを持っていたり,画質が荒かったり,髪の毛が茶色かったりで現在の世莉奈ちゃんを思い起こさせるものはありませんでした。
初対面の時は,mimikaと被っているところも感じましたから。久々のアキバの路上ではそんな雰囲気はなくなっていました。
世莉奈
♪ママは夢の中
♪愛される資格
♪I'll remember you
♪キラキラ星(手遊び歌)
♪ラビッシュデイズ
 
二番手はmocaちゃん。楽譜が見当たらなく,ちょっと焦っていました。
高田さんがしっかりとサポート。高田さんが女子をサポートしている時は,高田さんがとても活き活き。
七夕の短冊に高田さんが書き込んだこともバラしていました。
この日の高田さんのギターは癒やし系でした。
moca
♪二人結び
♪花火
♪星空
♪ステージ
♪明日も笑顔で
♪my secret sweet home