【1月22日】月城海里愛ちゃんFreshフォトセッション【その1】 | M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

M☆S 君がいる 笑っている 私の帰る場所

ハコや路上で,心に響くアーティストのライブを聴き,応援しています。
ライブでの素敵な出会いを楽しみにしております。

アケオメで通算29回目の月城海里愛ちゃん。

30回目になった時,そのことを忘れそう。

黄色い服を着ていることが多いので,撮りながらしっかりと営業。

希望通り,終日コースとなりました。

前半は,お目当ての方が比較的撮りやすい状態だから,それでよかったのかもしれないけど,終日になることも想定して,バッテリーと充電器を持参していました。

このターンは,

DC-G9

Sigma16mmF1.4

VoigtländerNokton25mmF0.95

Voigtländerを買ったばかりの頃に比べ,扱いが上達したと自画自賛。(^0^)

フラッシュを使わなければ,色温度は問題なし。

フラッシュを使っても,ケルビン値は一定。色偏差を微調整しました。

現像は,レンズプロファイルが使えるLightroomとかPhotoshopを使うべきかもしれないけど,Silkypixで充分でした。

 

海里愛ちゃんには,自分の好みがバレバレ。

海里愛ちゃん愛用のFujiFilmX-T3をちょっと眺めてきたけど,値段の高さにビックリ。

ターンごとに撮影枚数は上下したけど,6ターン撮れました。

まずは,1ターン目。

 

Sigma16mmF1.4 iso200 F3.5 SS1/80~1/60 発光無し

 

 

 

 

 

VoigtländerNokton25mmF0.95 iso200 F3.5~4.5位? SS1/125

 

 

 

 

 

 

 

 

モデルさんご本人以外は,写真・画像の無断複写・転載等の二次利用・使用をお断りします。

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真モデル・撮影会モデルへ

 

にほんブログ村 写真ブログへ