M's Styleのブログ -4ページ目
4年振りに教え子がトレーニングに
来てくれました〜
高1サッカー少年のトレーニング
ラットプル
肩甲骨を上から下を動かすと
勝手に身体が動くようになります。
バックジャーク
スプリント
本日はお疲れ様でした。
久々に元気な姿で会えてコーチも
嬉しかったです。
サッカーでの1歩目、初動や初速を
速くするには肩甲骨や肩関節に
ポイントがあります
今日、教えたトレーニングをしっかり
高校でも取り入れてやってみて
ください
暗くなるのも、だいぶ早くなって
きましたね
かけっこ教室 月曜日クラス・練習風景
ダイナゴナル45
より身体の中心から動く為に、
あえて斜めで踏みつけです。
ミニハードルドリル
クルリンッパ
本日もお疲れ様でした。
また次回、頑張っていきましょう
まだまだ日差しは暑いですが、
風は涼しくて秋の兆しが
みえてきましたね
チーム M's 練習風景
軸トレ
肩甲骨を動かすと身体が締まり、
膝も足首も締まり可動域が
広がります。
スタート練習
本日もお疲れ様でした。
今週、来週と新人市内予選が始まるので、
今日もスタートをはじめスピード練習を
メインにしました
この夏場に強化練習をやってきたので、
自信を持って戦いに挑んできてください
台風一過の青空が広がりました
本日のかけっこ教室練習風景!
秋の運動会や陸上競技大会に向けて
短距離走の基礎動作を反復&スプリントの
練習をメインに行いました
いろんなジャンプで
地面反力‼
ハイニー
踏みつけドリル
スプリント


皆さん本日もお疲れ様でした。
また次回も頑張っていきましょう
台風の影響で雨の中のトレーニングと
なりましたが、なんとか走れたね
チーム M's 練習風景
軸トレ
身体は締めて締めて締めまくります。
スタブロ確認
スプリント
本日もお疲れ様でした。
来週、再来週と新人戦市内予選が
始まるので雨の中でも、あえて外で
トレーニングしました。
しっかり準備して、みんなで良い
走りができるよう頑張って行こう

