M's Styleのブログ -3ページ目
9月も中旬なのに暑さが残りますね
中1スプリンターのトレーニング
バックジャーク
肩甲骨を動かす事で、身体が締まります。
本日もお疲れ様でした。
ケガも完治して久々にトレーニングに
きてくれてコーチも嬉しかったです。
今行われてる世界陸上を見てもわかる
通り陸上は楽しむ事が1番です
次の大会も楽しんで頑張ってください
世界陸上きたぁーーー
早速100mの決勝、トップオブザトップの選手達の
かけっこ教室の生徒さん達も
トップアスリートは迫力があって
圧巻の走りだったと、
今日も元気にかけっこ教室練習風景!
ダイナミックフレキシビリティ!
片足ホッピングジャンプ
Diagonal45
踏みつけドリル!
ダイナマックストレーニング
コーナー走!
皆さん本日もお疲れ様でした。
秋の運動会、陸上競技大会、などなど、
それぞれの目標に向けて
全力で頑張っていきましょう

朝から、どんよりとして蒸し暑さが
残る1日ですね
中3スプリンター達のトレーニング
ダイナマックストレーニング
全身を使って投げるです。
スプリント
本日もお疲れ様でした。
中学生としては最終戦となる10月の
ところざわアスレティックフェスティバルに
向けて今は強化してます。
最後に良いタイムを出して高校陸上に
繋げていきましょう
雨予報だったのが、なんとか降らずに
もってくれたのでグランドで練習
できました〜
チーム M's 練習
ウォーキング・ランジ
股関節の可動域を広げます。
スプリント
新人戦に向けて刺激を入れます。
本日もお疲れ様でして。
みんなの日頃の行いが良いのか、
雨降らずに練習できたね
1週間後には入間市、狭山市、飯能市は
新人戦市内戦なので、しっかり準備して
頑張っていきましょう
今日は入間シティフットボールクラブ
ジュニアユースの後期セレクションへ
フィジカル&スプリントコーチとして
お手伝いへ行ってきました〜
軸トレ体験
スプリントドリル説明
ミニハードルドリル
後期のセレクションは現ジュニアユース
選手達と一緒にトレーニング。
お疲れ様でした〜
現在在籍してる選手達も1年前と
比べると動きの速さや、走りの速さが
格段にパワーアップしてますね。
また来週も後期セレクションがあるので、
頑張っていきましょう

