M's Styleのブログ -5ページ目
9月になると日中以外は一段と
涼しくなってきましたね
入間シティフットボールクラブ ジュニアユース
スペトレX 風景
軸トレ
この軸トレこそフィジカルだけではなく
スピードアップに繋がるんです
ミニハードルドリル
本日もお疲れ様でした。
全体的にスピードが上がってて、
物凄く軸トレの成果が走りに
現れてるなと感じます。
身体を伸展させる、身体を締める、
股関節に圧を掛ける
スポーツの世界では物凄く重要な事で、
勝手に身体が動くようになります。
引き続き頑張っていきましょう
今日からほとんどの学校が2学期を
スタートしたみたいですね
秋の運動会に向けて頑張っていこう
かけっこ教室 月曜日クラス・練習風景
ミニハードルドリル
基礎トレは何回も繰り返します。
ダイナマックス&メディシンボールトレーニング
ダイナ&メディシンボール上げ下げ競争
本日もお疲れ様でした。
また次回、頑張っていきましょう
8月最後の週末も猛暑となりました
夏休みが終わり学校が始まりますね。
本日のかけっこ教室練習風景!
50m走タイムトライアル
ダイナマックストレーニング
パワーを養いましょう!
皆さん夏休み中もよく頑張りました
2学期が始まり運動会シーズンです!
陸上競技大会もあったり、スポーツの秋ですね
それぞれの目標に向けて頑張っていきましょう
来月から秋の新人戦がスタート
しますね〜
チーム M's 練習風景
軸トレ
アップは毎回、身体を締めてからの
スタートです。
スタート練習
恐らくスプリンターとして1番悩む
ところがスタートだと思います。
みんなでスタートに入るまでの
1つ1つの動作など確認しながら
スタートしてもらいました。
スプリント
本日もお疲れ様でした。
来週もしっかりスタートを始め、
スピード練習をしっかり行い、
新人戦に向けて準備していきましょう
まだまだ暑さが続きますね〜
小6スプリンターのトレーニング
前ハードルまたぎ
股関節を大きく回すです。
バックジャーク
スプリント
本日もお疲れ様でした。
この時季の小学生の陸上大会は
暑さとの戦いとなってしまいますね
少し涼しくなった秋の方がタイムが
出やすいと思うので、しっかり
準備して頑張っていきましょう

