もう本当、アイーンだよ | 子宮摘出したSLE患者  Ms.Meの日常

子宮摘出したSLE患者  Ms.Meの日常

 
なんとか暮らせてはいるけど、
病気を持っているからこそ気づくこと、多分、病気を持っていない人も気づくであろうこと等々…
ネコの話も交えつつ書いていきたいと思います

芸能人の訃報で、こんなに泣けたのは初めてです。

 

私の成長の一部を担っている志村けん(さん)。

 

なぜコロナなんかで死んでしまったのか?
あの人が、こんな終わり方をするなんて、どうにも受け入れられない。

 

人工心肺を使っているというニュースからその深刻さが伝わり、職場でも話題になっていました。
そして、その職場で聞いた突然の訃報。

 

皆、絶句でした。
特に私と同世代の人は、本当に絶句。

 

でも、
未だに緊急事態宣言を出さない判断をしている人がいる。

瀬戸際って何?

経済>命?


もう、細かいことをゴタゴタ言ってる場合じゃない。
たった2枚のマスクで、なんやかやと時間を割いている場合じゃない。

人件費、郵送費を捻出し、それに関わる人達まで危険にさらそうとしている場合じゃない。

 

そんな暇があるなら、
医療現場の声を聞き、

全力で支えるのが政府じゃないのか?

 

あぁ、イライラする。