一戸建てとマンションのメンテナンス費用 | 千葉で人気・ヒノキを使った注文住宅が1,000万円台で!自然素材で健康生活!サイエンスホーム佐倉店 守田雅丈

千葉で人気・ヒノキを使った注文住宅が1,000万円台で!自然素材で健康生活!サイエンスホーム佐倉店 守田雅丈

千葉県佐倉市より 失敗しない良い家をつくるコツを
住宅のプロ サイエンスホーム佐倉店の
守 田 雅 丈 (モリタマサタケ)が、
いろんな角度から発信しています!
注文住宅や、リフォームで工事を
どこに頼んだらいいのか?
そんな悩みの一助になればうれしいです!

こんばんは!
 
関東は猛烈に熱いです。
車の中は涼しいですが
一歩外に出ると
数分のうちに汗が噴き出てきます。
 
 
 
 
 
そんな中スカイツリーを見に?
東京まで・・・ではなく
スカイツリーの近くにある
マンションの改修工事の下見に行ってきました。
 
 
 
蔵前にある
15階建てのマンションの共用部分に不具合が起こり
リフォームをするための見積をつくるために
伺いました。
 
 
おしゃれなエントランスを通り
共用部分の現場を確認しました。
 
 
 
工事の規模的には
小さくて
1日でできる工事内容でした。
 
 
入居者の皆さんが
快適に生活できるように
管理人さんは建物内部を
いつもチェックしています。
 
 
マンションには
管理費と修繕積立金という名目で
持ち主は毎月支払いが発生します。
 
管理費は
管理人さんを雇うお金や
マンションを管理するのに必要な経費を
マンションの持ち主全員から
毎月、ほぼ強制的に
徴収するようになっています。
 
修繕積立金は
大規模な修繕をするために必要なお金を
持ち主全員から、こちらも毎月
徴収し積立てて、必要に応じて
使うようになっています。
 
マンションの規模にもよりますが
大規模修繕の場合
数千万円から数億円単位の費用が掛かることも
珍しくはないです。
 
これに比べて
戸建て住宅は
数百万単位の修繕工事がほとんどですが
 
 
10年から20年に1回は
屋根や外壁、
キッチンやお風呂、給湯機などの設備に
メンテナンスが必要となってきます。
 
 
 
その時に100万円単位の
お金を用意するのはとても
大変になりますので
少しづつコツコツとためておく必要があります。
 
 
建物の外壁塗装工事は一般的に
80万円~200万円くらいかかります。
塗料の種類によって金額の差が生じます。
 
 
給湯器やエアコンなど電気製品は
10年くらいで壊れることが多く
10万円~30万円くらい
予定しておいたほうがいいでしょう。
 
 
家を持つと当然維持費がかかりますが
賃貸では
いくら払っても自分の物にはならないので
持ち家がいいという人は多いです。
 
 
賃貸がいいという考えもあるので
一概にどちらがいいとは言えませんが
 
 
マイホームを考えている人は
後々のメンテナンスのことも
頭に入れておいてください。
 
 
 
 
 
 
ではまた明日!
 
サイエンスホーム佐倉展示場HPは
 
お知らせ
佐倉東展示場オープンいたしました!
お近くの方はぜひ遊びに来てください
 
 
 
★ このブログは・・・
失敗しない、いい家つくりのコツを
毎日更新しています!
 
木の家を建てるなら…

サイエンスホームを一度ご覧ください。 

 

不可能を可能にした、

真壁造り全国NO1のサイエンスホームです。

 

”懐かしいのに新しい” そんなおうちです!

グッドデザイン賞 2014 2015 連続受賞

 

--------------------

◆ FaceBookもやっています。

https://www.facebook.com/masatake.morita.5

 

 

サイエンスホーム佐倉店 

(株式会社 守創)のホームページ

https://www.morisou.net/

 

 

サイエンスホーム公式ページ

http://www.sciencehome.jp/