年末調整については年末調整について(概要)で紹介しています。
今回は、年末調整で受けられる控除を紹介します。
(1)扶養控除等申告書を出すと受けられる控除
①扶養控除
16歳以上の親族を扶養している場合に受けられることがあります。
②障害者控除、勤労学生控除
障がい者がいる場合、本人が学生の場合に受けられることがあります。
(2)基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書を出すと受けられる控除
①配偶者控除
②配偶者特別控除
(3)保険料控除申告書を出すと受けられる控除
①社会保険料控除
②小規模企業共済等掛金控除
③生命保険料控除
④地震保険料控除
(4)住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)申告書を出すと受けられる控除
①住宅ローン控除(2年目以降)
初年度は確定申告をしてください。
リーフレット 年末調整では「各種申告書」を提出することでいろいろな控除が受けられます