7/14(火)より、家賃支援給付金の申請受付を開始しました。

申請サポート会場も開設されています。

 

 

 

 

 

家賃支援給付金についての制度概要、申請要領は以下をご覧ください。

家賃支援給付金の制度概要

 

 

 

家賃支援給付金の申請要領

 

 

 

【Q&A公開】

以上の制度概要・申請要領に加えて、Q&Aも公開されています。一部を紹介します。

 

Q 地方公共団体から家賃支援金の給付を受けている場合は満額受給できますか?

A 地方公共団体から家賃支援金を受給している場合は、本給付金は減額になる可能性があります。

 

Q 自宅(賃貸)を事業の拠点にしている場合は?

A 住居兼事業所については、事業用の地代家賃として税務申告している部分が対象になります。

 

Q 今年創業した場合は給付がありますか?

A 2020年1月~3月創業の事業者も給付対象にする方向で検討中です。

 

 

【申請サポート会場について】

7/15の段階で、福岡県内では福岡市内3か所、直方市、豊前市、飯塚市、行橋市に設置されています。

 

①完全予約制です。サイトから予約してください。難しい方は電話予約もできます。

②必要書類をすべて印刷して持参してください(会場にコピー機がありません)

③筆記用具も持参してください。

 

申請サポート会場 電話予約窓口

0120-150-413  9:00~18:00(土日祝日含む)

 

 

詳細は以下をご覧ください。

 

家賃支援給付金申請サイト