サッシ額縁 | エムズアソシエイツ ヒトシ大工ブログ

エムズアソシエイツ ヒトシ大工ブログ

岐阜の工務店エムズアソシエイツで建てる家づくり。
大工ブログです。

こんばんわ❗

今朝ブログを書いたのですが、間違って消してしまったため改めて書き直しです(>_<)

昨日は、1年に1度の町内会の、おひまち(飲み会)がありました。

去年までは父親が行っていたのですが、今年からは世代交代ということで僕が行って来ました。
町内会の集まりは初めてだったので最初緊張してましたがお酒も入り和気あいあいとした雰囲気でわりと楽しかったです。

新築で建てられる施主様も町内のお付き合いは大切にして下さいね。

さて、昨日はサッシ額縁の取り付けを行いました。

取り付ける前に、サッシを内側からビスで固定するところから始めます。



この穴からビスを打ち込みます。





ビスを打ち込むときに後ろには隙間があるので、パッキン(スペーサー)を、かまして締め付けます。





次にサッシと柱の間には隙間があるため、発泡ウレタンで隙間を埋めていきます。





吹いたばかりは、こんなのですが時間がたつと…




このようになります。
発泡ウレタンというだけあって、かなり膨れてきます。


次は、額縁を取り付けます。





取り付けました。
しかし、額縁と柱の間には隙間があるため、これでは断熱効果が悪くなってしまいます。




内部も外部も、隙間なく断熱材をいれているのにここだけ残念な事になっています。

そこでこの隙間にピンクの断熱材を入れていきます。




完了です。
少しの事ですが、この隙間に断熱材をいれたり、サッシの隙間に発泡ウレタン吹いたりって、他社ではやってない事あるんです。
(今のところですがエムズ以外では見たこと無い気が…)

さらには5㎝以下位の隙間に断熱材をいれるのも面倒くさがってやってない事もしばしば見かけます😢

みんながみんな、そうでは無いのですがその部分だけ断熱材がいないというのは、なんか残念な気がします。


2階の気密テープはり終わりました。



はり終わったら、一番上の所に銅縁を打っていきます。



天井下地より上の所でシートが、落ちてこない為のものです。


ものすごく手間がかかる作業が続きますが、エムズアソシエイツの高気密高断熱の住宅は、このようにしてできていくのです。


最後になりましたが、
Y様、昨日夕方、せっかく見に来ていただいたのに、時間に追われていたため、たいした案内もできず、すいませんでした🙏
また、時間都合の良いときお気軽にのぞいて下さいね。

差し入れ、ありがとうございました❗