先々週の休みは完成見学会からの引渡しと引越しを詰め込みました。家具も先週の休みに搬入され、少しずつ生活も落ちついてきました。
完成見学会はご来場頂いた皆様ありがとうございました。こじんまりした趣味全開のお家ですが少しでも家造りの参考になれば幸いです。キッチンカウンターの色を濃いグレーにしましたが、かなりシックな印象になりました。
一部、照明とスイッチで後悔ポイントがあり、、、、引き渡しされた後でも相談してる所です。
引き渡しは、感謝でいっぱいです。施工して頂いた各職人の皆様、松原社長を始めとしたエムズの皆様、工事期間中にご迷惑をおかけした近隣住民皆様に家族一同改めてお礼申し上げます。
特に我が家を担当頂いた佐野様、永井様、大野様、本当にありがとうございます。工事中の細かい質問等・要望にも、丁寧で分かりやすい回答を迅速に頂きました。
引越しでは、まさかまさかのマットレスが階段から入らないアクシデントがありましたが、永井さんがいたお陰で、無事に2階窓から入れる事が出来ました。(マットレス搬入はカーポート屋根から)
まだ、自分達の家の感覚はありませんが、少しずつ慣れていけたらと思います。
とりあえず感じた事として、
・無垢床は足が2日くらい痛いが、3日目以降は段々と慣れてきました。
・室温が一定で外の気温がわからないです。最近、朝晩寒いですが外の気温を感じないです。
・電動シャッターは便利。
最後に、光・TV回線の工事は本当に早めが良いと思いました。引渡し2ヶ月前なら工事が間に合うかな?と思いましたが、11月中旬までは工事が埋まっており約1ヶ月はテレビ、ネットがない生活です、、、、(工事可能の連絡が来たのが10月末でした)
引き渡し3ヶ月前や上棟後直ぐでもよいかもしれません。




