工務店と建てるHEAT20-G2.5

工務店と建てるHEAT20-G2.5

岐阜の工務店エムズアソシエイツで建てる家づくり。
M様ブログです。

こんにちは、妻です。

 

床、直していただけました!!!

ありがとうございます!!!

 

 

 

目地を全とっかえ+念のための床下の補強もしていただきました。

 

なんと、予定より巻いて巻いて、半日のスピード工事。

とってもありがたかったです。

 

一週間以上経過しましたが、今のところ新たなひび割れの気配はありません。

よかった。

 

 

しかし、一難去ってまた一難。

メインツリーのヤマボウシ、ほぼ死んでる疑惑。

 

 

左側3本は完全に枯れてしまい、手で触るとカサカサしています。

しかし右側もこれ以上葉っぱが増えていかないのです。

加えて、葉も小さい。

これでは花も期待できない。

 

街で見るヤマボウシはもっと緑がふさふさしてる時期だというのに、このさみしさ。

 

 

 

愛知農園さんの保証で一度は植え替え可能だそうなのですが、

なんだかんだ愛着もあるので何とかならないものかと思っています。

 

これから植え替えの手配となると、また暑い時期になりそうですしね。

 

エムズさんを通じて愛知農園さんに確認する運びになっているのですが、果たして。

 

 

お久しぶりの更新になってしまいました。

ししまる妻です。

 

昨年の引っ越しから約10ヶ月、我が家の近況をお伝えします。

 

 

まず、キッチンのタイル床の目地がボロボロになってしまった件。

 

すぐにエムズさんに対応していただき綺麗になりました。

が!

1週間くらいでまたボロボロに…

 

 

現場監督さんにも見ていただいたのですが、原因不明。

(私の使い方の問題じゃなくて良かったです)

 

結果、

今入れているタイルの目地を全部取って!

違う素材の目地を入れ直す!!!

という、大変そうな工事をしていただくことになりました。

 

うちはキッチン、洗面所、脱衣所の床がタイル。

2日間くらいかかるみたいです。

 

工事中はその部屋から動かせるものは全て撤去するのですが、

キッチンの生ゴミ用のゴミ箱やら脱衣所の洗剤類やら、子供に触って欲しくないものも多いので、

どこに隠しておこうか思案中です。

 

 

続きましてお庭。

 

春を迎え、我が家のメインツリー、ヤマボウシが芽吹いてきました。

 

 

左の2本がお亡くなりになりました…。

岐阜の夏の強い日差しに耐えられなかったようです。悲しい。

 

軒近くのソヨゴはとても元気。

 

 

秋に岐阜市の緑化事業でいただいたコデマリ、すくすく成長中。

 

 

裏にひっそりとある小さめの南天。

 

 

あとは、ヤマボウシの日陰にアナベルを植えたいねと計画しています。

できるかな~。

 

 

 

こんにちは ししまるです

 

今回はエムズハウスではおなじみ、塗り壁の割れについて。

 

入居時にもらった説明書にも

「初年度はどうしても割れるよ!」と書かれているアレですが

わが家では壁以外のところで出始めています。

 

 

まずは天井

階段ホール上、ほぼ家の中心です

 

タタミ半分くらいパキっと割れてます

天井は吹き付けでボコボコしてるので

重ね塗りは上手にやらないと目立ちそう驚き

 

つづいて窓枠

 

木枠とボードの境目で割れてる感じで

木が伸び縮みするというのがよくわかります。

 

 

そして床

こちらは塗壁ではなく、タイル目地のモルタルが

崩れてしまいました。

台所~脱衣所の一番広い面で起きています。

 

 

家全体が乾燥して落ち着くまで、長い付き合いになりそうです。

こんにちは ししまるです

 

お盆過ぎても酷暑が続きますね

 

室内は相変わらず快適ですが、窓から見える庭の状況は深刻です

 

満身創痍のヤマボウシ昇天株元が焼けないように遮光ネットで覆っています

 

もちろん朝晩の水やりは欠かしていないのですが

ホースを出したり片付けたりしていると正味30分くらいかかり

終わるころには汗だく(あと蚊!!)

人間も参ってしまいます驚き

 

せっかく快適生活を手に入れたのに庭の管理が苦行になっては本末転倒

ということでDIYで水やりを自動化しました。

 

灼熱の中ホースを切って埋めて、出来上がったのがこちら。

 

その① 芝生用スプリンクラー

 面積順では芝生が大きいので、いっぺんに済ませる

 スプリンクラーを入れました

 出しっぱなしだと歩くのに邪魔、ということもあって

 置くだけタイプ。 左右に平行に水を撒いていくので

 四角い庭で無駄が無くてgoodグッド!

 

その② 株本スプリンクラー(点滴方式)

 

芝生用の水分だけでは植木には全然足りないので

1本ごとに点滴タイプを追加してます。

チョロチョロと控えめで、周りがビシャビシャにならなくて

いい感じです。

 

その③ 水やりタイマー

 

時短の要、自動タイマーです。早朝寝てても大丈夫という強い味方。

起きて様子を見て、足りないようならボタンを押せば

1セット追加できる優れもの。

 

導入後の感想は、

とにかく暑い中突っ立ってなくていい!

土日寝坊しても大丈夫!

正直なところ食洗器よりもありがたいですふとん1

 

秋になるまでうまく動いてくれるといいなぁ・・

 

こんにちは ししまるです

 

引越しから1ヶ月が過ぎ、ようやく新居での生活が

板についてきました。

 

息子に占拠されたリビング

 

快適生活も慣れてしまうと贅沢なもので、

細かな不満がポロポロと出てきます。

 

ということで、今回はわが家の暑さ対策と

やらかし事項について書いていきたいと思います。

 

その1 日除け

 

暑さには断熱と日射対策が肝心ということで

南面は軒をしっかり、東西の窓にも小庇をつけてます。

その甲斐あって掃出し窓は常に日陰になり

昼過ぎ頃まではほとんど熱気を感じないです。

南面の日除け設計

 

が、借景のためにつけた高窓から西日が射しこんできます

6月は雨の日が多く気にならなかったのですが、

7月は15時~17時の一番暑い時間にちょうど射しこむ感じ。

 

容赦なく射しこむ西日 庇は3割くらいしか効かない

 

たまらずDIYですだれを吊りました真顔

効いてくれるといいなぁ

 

その2 エアコン

天井にあけたプチ吹き抜け

 

冷房は2階のエアコンで全館冷やしているのですが

わが家は吹き抜けが無く、空気がなかなか回らなさそう、

という懸念が設計時点からありました。

 

設計打合せの際に「上下階をつないだエアパスファン」

をリクエストして、

最終的に2階エアコンの真下(=1階天井)に穴をあけ

自然循環を狙うことになりました。

 

今のところ、穴から熱い空気が上がり、

階段から冷たい空気が下りてくるバランスで

うまいこと空気が回っているようです。

 

その3 植物

エコ住宅の本によく書いてある、木陰や打ち水効果を

期待していましたが、目論見が外れつつあります。

 

植えた当初は青々としていたヤマボウシも

暑さにやられて葉っぱがほとんど落ちてしまいました昇天

むしろ日除けを作ってあげないと枯れそうな勢い・・

(軒下に植えたソヨゴはニョキニョキ伸びてます)

 

ビフォアー

 

アフター

 

こんなになっても完全に枯れるケースは少ないようなので、

来年また芽吹いたら期待することにします。