抜群なスタイルですよね、これ♪ | やんしんブログ(数学教師@NZ)

やんしんブログ(数学教師@NZ)

計算と英語が苦手だったのに、今は英語で数学を教える数学教師。
奥さんはNZ人。
波乱万丈な人生の記録始めました。
#教育 #国際結婚 #数学 #英会話 #教師 #熱血教師 #ニュージーランド #ギランバレー症候群

金曜日、僕の高校はティーチャーオンリーデー。

テストがあったり、学期の終わりだったりすると、採点とか評価で先生は事務作業に追われる。
ただ、この事務作業、家でもできますよね?

と言う事で、そういう作業をしたい人は家で仕事してもよし、学校で仕事したい人は学校でやってもよし。

そんな素敵な一日なんです。

労働者をしっかり思いやるこの国、大好きです✨

ちょっと早めに仕事が終わり、帰宅。
嫁さんも仕事が今は入っていないので、娘たちのピックアップの時間まで、お散歩に出ることに(^^)

近くの公園one tree hill へ。


本当に美しい公園で、何度来ても飽きません。

この公園、ただ美しいだけでなく、牧場として運営もされています。

なので、ところかしこに節と羊とヤギが。
そして彼らの糞も(笑)

この日は、いつも歩かない場所を歩こうと決め歩いていると、牧場の柵にぶち当たります。
そこには、人が作をまたぐことができるようにstile(スタイル)と呼ばれる階段が存在します。
東京では見ないですよね、そういうの。
なので、動画を撮ってみました。


ニュージーランド最大の都市、オークランドの中心部にある公園が牧場だというのも、この国の一つの魅力です✨

ニュージーランドにいらしたら、ぜひ抜群のスタイルをまたいで見てくださいウインク