兵庫県の西脇市にある「西脇小学校」は、昭和初期に建てられ、今でも現役で使われています。
私自身も、青年会議所さんの事業で、この小学校を訪問させて頂いたことがあります。
写真は、その後、仕事で通りかかった時に撮ったもの。
事業の時は中の写真も撮ったのですが…
この小学校が国の重要文化財に指定されることになりました。
現役小学校舎が重文指定へ 昭和初期建築、市民の声で改修 兵庫 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
記事の中にもありますが、西脇市の片山市長はじめ、西脇出身の画家横尾忠則さんや、次期経団連会長の十倉住友化学会長も、この小学校のご出身です。
こういった人たちが学んでいた学び舎で学ぶことが出来るのも貴重な体験ですね。
小学校の校歌、覚えてる?
▼本日限定!ブログスタンプ