【理科実験教室(Standard)】物質の三態~液体~理科実験教室スタンダードクラスの授業は「物質の三態」。 3回に分けて(月1コースは1回で)、液体-固体-気体について学びます。 第1回は「液体」。 水の温度を変えて観察してみましょう。 三角フラスコに水を入れ、ガラス管付きのフタをし、 温めたり冷やしたりするとどうなるかみてみましょう。 おや? 空気がガラス管の中に入っていってますね。 どういう時にこうなるのでしょうか? なぜこうなるのでしょうか? 考えること、体験すること、これからの教育においてとても重要視されるファクターです。